フルモデルチェンジ

Ads by Google
マツダ

マツダが2025年に北米に投入するEVは既存の車名を使ったSUV

Motor1.comによると、北米マツダ社長が2025年に北米に投入するEVは既存の車名を使ったSUVであることを示唆したとしています。
マツダ

マツダ、次期CX-5にEVモデルを設定?2025年春に量産?!

朝日新聞の記事によると、マツダは、次期CX-5にEVモデルを加えることを検討しているとのことです。
マツダ

2024年以降のマツダ車のモデルチェンジ・スケジュール予想

Mazda2とCX-3にマツコネ2を載せたこともあり、マツダ車のモデルチェンジスケジュールの予想をし直してみます。予想より妄想に近いです(大汗)。
Ads by Google
マツダ

マツダCX-5はフルモデルチェンジするんですか?

オーストラリアメディアが、豪州マツダから得た情報では、CX-5には次世代モデルが登場するそうです。マジですか?
マツダ

マツダ、CX-5サイズの次世代中型SUVを準備している??

オーストラリアメディアが、マツダがCX-5サイズの「より手頃な価格の中型SUVの新世代が登場させる」と伝えています。
マツダ

2023年以降のマツダ車のモデルチェンジ・スケジュール予想

2023年がスタートしましたので、これまでのモデルチェンジ・スケジュールを更新しました。
CX-50

北米マツダ「次期CX-5についてのオーストラリア発の情報は正しくない」

Car and Driverが伝えるところでは、北米マツダがオーストラリアからの次期CX-5に関する情報は正しくないと述べたそうです。
マツダ

次期CX-5がオーストラリアで最初に発売されるラージ商品群になる?

豪州マツダのディレクターが、次期CX-5がオーストラリアで発売されるラージ商品群の最初のモデルになるとほのめかしたそうです。
マツダ

2022 マツダCX-5の予想CGが公開されています

オーストラリアメディアが、次期マツダCX-5の予想CGを公開しています。先日、アメリカで目撃されたテスト車両を元にしているということですが...。
マツダ

マツダ、タイで次期Mazda2の生産を2022年第2四半期に開始??

フィリピンのメディアが、次期Mazda2について伝えています。それによると、マツダは、2022年第2四半期にタイで次期Mazda2の生産を開始するらしいということです。
マツダ

マツダCX-5後継車は「CX-5」とは名乗らない可能性?

オーストラリアメディアが、CX-5後継車についてマツダオーストラリアのボスの話を伝えています。
マツダ

マツダ、全面改良したピックアップトラック「BT-50」をワールドプレミア

マツダは、9年ぶりにフルモデルチェンジし魂動デザインを採用したピックアップトラック「BT-50」を発表しています。2020年後半から市場投入される予定です。