Mazda3 X Burgundy AWD Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)納車後1449日目、バッテリー交換 先日購入したISS対応12Vバッテリーををディーラーで交換しました。気のせいか、i-stopの再始動が軽快になりました。 2025.01.18 Mazda3 X Burgundy AWD
CX-80 マツダCX-80、ユーロNCAPで「Best in Class Large SUV」の評価を獲得 マツダCX-80が、ユーロNCAPの安全性能評価で「Best in Class Large SUV」を獲得。高い安全性と革新性が評価されました。 2025.01.17 CX-80
マツダ [商標]マツダ、国内でも「MAZDA 6e」を商標出願 マツダは、日本国内でもバッテリーEVに使用する「MAZDA 6e」を商標出願しています。「アレ」を日本にも投入するのでしょうか? 2025.01.17 マツダ
マツダ 次世代マツダCX-5と見られるテスト車両がアメリカで初のスパイショット オーストラリアのメディア情報によると、次世代マツダCX-5らしきテスト車両が、カリフォルニアで目撃されました。次世代SUVの進化に注目が集まっています。 2025.01.16 マツダ
マツダ マツダ、2025年6月予定の役員人事を発表 マツダは、2025年6月開催予定の第159回定時株主総会に付議する役員人事を内定しました。経営の安定化と未来志向の体制構築を目指す、今回の役員体制の詳細をご紹介します。 2025.01.15 マツダ
マツダ マツダ、織改革と人事異動を発表(2025年4月1日付) マツダは、2025年4月1日付で組織改革と人事異動を実施します。国内営業領域の効率化やカスタマーサービス体制の強化を目的とし、顧客体験向上と持続可能な成長を目指します。 2025.01.15 マツダ
マツダ [意匠登録]マツダ、2件の意匠を登録。恐らく中国(長安マツダ)絡み マツダが出願した2件の意匠が、2024年12月27日に登録されたことが明らかにされました。代理人からすると、中国(長安マツダ)に関係がある意匠のようです。 2025.01.14 マツダ
マツダ マツダ、東京青山にブランド体験施設「MAZDA TRANS AOYAMA」を2025年2月にオープン マツダは、青山に首都圏初となるブランド体感施設を2025年2月にオープンします。 2025.01.13 マツダ
マツダ [意匠登録]マツダ、MAZDA6e(EZ-6)に使用するアルミホイールのデザインを登録 マツダは、中国製電気自動車EZ-6ベースにしてヨーロッパにも投入するMAZDA6eにも使用するアルミホイールのデザインを国内で意匠登録しています。 2025.01.12 マツダ
CX-80 オートエクゼから新型チューニングキット「KL-07 for CX-80」登場 マツダのフラッグシップSUV「CX-80」をさらに際立たせるオートエクゼのチューニングキット「KL-07」が新登場。スタイリングと走行性能を両立した魅力的なパーツが満載です。 2025.01.12 CX-80
CX-60 [TAS2025]マツダ、「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 Rally concept」を発表 マツダは、事前のリリースでは発表が無かった「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 Rally concept」を会場で東京オートサロン2025の会場で公開しています。 2025.01.11 CX-60
マツダ MAZDA6eの紹介を英国バージョンで MAZDA6eが投入されるヨーロッパでは、もう少し詳しい紹介がされていますので、英国マツダで紹介されている内容をまとめてみました。 2025.01.11 マツダ