マツダ2023年4月マツダ車新車乗用車販売台数ランキング。CX-60は26位 やっぱりCX-5は、よく売れますね!今年最高の20位までランクを上げています。その一方でCX-60は台数、順位とも上がりません。2023.05.09マツダ
CX-50北米マツダ、2023年4月にCX-50を4,305台販売 北米マツダは、2023年4月のセールスレポートを発表しています。CX-50は、これまでの最多となる4,305台を販売しました。2023.05.03CX-50
マツダ3Mazda3、2023年3月のグローバル販売台数は15,508台 マツダが、2023年4月27日に発表した「マツダ、2023年3月および2022年4月~2023年3月の生産・販売状況について」によると、2023年3月のMazda3グローバル販売台数は15,508台でした。2023.04.27マツダ3
マツダ2023年3月マツダ車新車乗用車販売台数ランキング。CX-60は25位 マツダCX-60の順位が下がり、CX-5がそれを追い越しています。燃料別を見ると思いの外、HEVとPHEVの登録台数が伸びていません。2023.04.06マツダ
マツダ2023年3月の豪州マツダの販売台数は、前年同月比26.7%減の8,243台 2023年3月の豪州マツダの販売台数は、前年同月比26.7%減の8,243台でした。港で検疫に遅延が発生して新車販売にも影響が出たそうです。2023.04.05マツダ
CX-50北米マツダ、2023年3月にCX-50を4,010台販売 北米マツダは、2023年3月のセールスレポートを発表しています。CX-50は初の4千台超え、4,010台販売しています。2023.04.04CX-50
マツダ3Mazda3、2023年2月のグローバル販売台数は12,396台 マツダが、2023年3月30日に発表した「マツダ、2023年2月の生産・販売状況について」によると、2023年2月のMazda3グローバル販売台数は12,396台でした。2023.03.31マツダ3
マツダ2023年2月マツダ車新車乗用車販売台数ランキング。CX-60は19位 マツダCX-60が、これまでの最上位となる19位にランクインです。その代わり、CX-5とCX-8の順位が下がっています。もしかして、カニバっていますか?2023.03.06マツダ
マツダ2023年2月の豪州マツダの販売台数は、前年同月比12.7%減の7,667台 2023年2月の豪州マツダの販売台数は、前年同月比12.7%減の7,667台でした。市場全体がプラスの中、マツダは前年割れしています。2023.03.03マツダ
CX-50北米マツダ、2023年2月にCX-50を3,165台販売 北米マツダは、2023年2月のセールスレポートを発表しています。北米専用SUVであるCX-50を3,165台販売しています。2023.03.02CX-50
マツダ3Mazda3、2023年1月のグローバル販売台数は11,634台 マツダが、2023年2月27日に発表した「マツダ、2023年1月の生産・販売状況について」によると、2023年1月のMazda3グローバル販売台数は11,634台でした。2023.02.27マツダ3