オーストラリアメディアの記事で短く次期CX-5について触れていました。
マツダの幹部らは、次期CX-5の存在をすでに示唆している
“Executives from Mazda Corporation have already flagged that there is a next CX-5.
“Maybe they’ll call it something else, maybe call it CX-5. Let’s not get into that discussion. But there is a product that will be [a continuation].”
「マツダ株式会社の幹部らは、次期CX-5の存在をすでに示唆している。
「もしかしたら、彼らはそれを別の名前で呼ぶかもしれないし、CX-5と呼ぶかもしれない。その議論には立ち入らないようにしよう。しかし、(続編となる)製品がある。」
この記事は、マツダが、オーストラリアにはすべてのラージ商品群を投入することについて、決して多すぎる訳では無い…と言った話題を中心に展開しているのですが、その中で短く次期CX-5について触れていました。
オーストラリアメディアでは、異口同音で次期CX-5が存在すると繰り返し話しているので、信じてもいいかなぁ、と…。実際、どうなのでしょう?!
マツダ、次期CX-5にEVモデルを設定?2025年春に量産?!
朝日新聞の記事によると、マツダは、次期CX-5にEVモデルを加えることを検討しているとのことです。
コメント
次も「CX-5」なのでしょうか。
それとも「CX-40」…?