CX-80

Ads by Google
CX-80

[意匠登録]マツダ、新型CX-80のエクステリアデザインを登録

マツダは、新型CX-80のエクステリアデザインを意匠登録しています。
CX-80

マツダ、CX-80を2024年3月頃から生産開始か

中国新聞によると、マツダは、ラージ商品群の生産を本社工場でも行い、CX-80を来年3月頃、CX-70を今年中に生産を始めるとのことです。
マツダ

2024年以降のマツダ車のモデルチェンジ・スケジュール予想(改壱)

Mazda2とCX-3にマツコネ2を載せたこともあり、マツダ車のモデルチェンジスケジュールの予想をし直してみます。予想より妄想に近いです(大汗)。
CX-80

マツダCX-8、オーストラリアでは継続販売するらしい

オーストラリアメディアによると、オーストラリアでは、マツダCX-8が今後も継続販売され、CX-80と併売するようですよ!?
CX-80

マツダCX-80らしきテスト車両が目撃される

マツダCX-80らしきテスト車輌がドイツで目撃されたとのこと。ヨーロッパでは2024年初めの投入が期待されています。
CX-80

マツダ、CX-80をオーストラリアにも投入予定。ラージ商品群3台目(更新)

オーストラリアメディアによると、マツダは、CX-80もオーストラリア市場に投入するとのことです。CX-60とCX-90に続きラージ商品群3台目です。
CX-80

マツダラージ商品群国内SUV第二弾CX-80の予想CGが公開されています(2)

マツダが、日本とヨーロッパに投入する3列シートSUV「CX-80」の予想CGが公開されています。まさにホイールベースの長いCX-60に見えます。
マツダ

マツダの今後の市場別SUVラインナップが明らかに

2021年11月10日に行われた「2022年3月期 第2四半期決算」のプレゼンテーション資料に「今後のSUV商品群」を説明する資料がありました。
マツダ

マツダラージ商品群国内SUV第二弾CX-80の予想CGが公開されています

マツダが、国内に投入するラージ商品群SUVの第二弾となる3列シートを備えるCX-80の予想CGが公開されています。
マツダ

マツダ、豪州市場での今後のクロスオーバーSUVラインナップは不透明

オーストラリア市場では、マツダは数多くのクロスオーバーSUVを投入し、CX-8とCX-9を併売しています。2023年以降はどうなっているのでしょうね?
マツダ

マツダ、ラージ商品群クロスオーバーSUVの導入計画を公表、2022年から2023年に各市場に投入

マツダは、「CX-60」〜「CX-90」までのラージ商品群クロスオーバーSUVの導入計画を公表しています。2022年から2023年に各市場に投入される予定です。
マツダ

[商標]マツダ、「MAZDA CX-10」から「MAZDA CX-90」までを商標出願

マツダは、CX-10からCX-90までの商標を出願しています。商標上は、CX二桁シリーズの準備は進んでいます。