マツダが、国内に投入されラージ商品群SUVの第二弾となる3列シートを備えるCX-80の予想CGが公開されています。
マツダのラージ商品群SUV CX-80の予想CGが公開される
CX-60の予想CGを公開したスペインのメディアがCX-80の予想CGも公開しています。
Una de las grandes novedades que la marca japonesa Premium tiene preparada para Europa llegará en 2022 y ya la conocemos: es el nuevo Mazda CX-60, pero la firma de Hiroshima tiene otro as en la manga. Se trata del Mazda CX-80, un segundo SUV más grande que te presentamos en esta recreación y que llegará en 2023 completando la oferta.(日本のプレミアムブランドがヨーロッパ向けに準備した素晴らしいノベルティの1つが2022年に到着し、私たちはすでにそれを知っています。それは新しいマツダCX-60ですが、広島の会社はもう1つのエースを持っています。マツダCX-80は、このレクリエーションで紹介する2番目に大きなSUVであり、2023年に到着してオファーを完了します。)
Este adelanto te acerca al futuro Mazda CX-80 2023, el nuevo SUV de 7 plazas – Motor.es
オーストラリアでは、CX-8の販売が続くらしいので日本でもしばらくは売られると思われますが、実質的なCX-8の後継とみられるCX-80は、主に欧州や日本などには、比較的狭い道の地域に投入されます。
予想CGを見ると、CX-8の色が濃い目に残っているような印象を受けます。そういえば、リアドアにある固定窓の特許が最近出願されていました。こうした新型に採用する発明なのでしょうか…気になりますね。
ところで、搭載される主なエンジンは、次のように発表されてました。ただし、日本への直6気筒SKY-Xの投入は明言されていない点も大いに気になっています。
- 直列4気筒 PHEV
- 直列6気SKYACTIV-X+48V M Hybrid
- 直列6気SKYACTIV-D+48V M Hybrid