アップルな話 iPhone下取りプログラムを利用してみた iPhone SEの購入目的で、所有しているiPhone 5を下取に出すことにし、Appleが提供するサービスを利用しました。 2016.03.31 アップルな話
アップルな話 Toast 12とMac OS X Yosemiteで不具合、その後 久しぶりにToast 12を起動したらソフトがアップデーターがあると通知したのでそのまま更新すると...不十分ながらDVDを焼けました。 2015.02.16 アップルな話
アップルな話 Mac mini (Late 2014) + Mac OS X (Yosemite)でスリープしたら復帰しない タイトルの通りです。購入当初は、問題が起きずに使えていたので直近のアップデートが悪さしているのかもしれません。 2014.11.24 アップルな話
アップルな話 [ヒトバシラー]Toast 12とMac OS X Yosemiteで不具合、DVDが焼けない Yosemite + Toast 10でDVDが正常に焼けない不具合があったところに、ちょうど良く割引があったので「渡りに船」とばかりにアップグレード版を購入したのですが....Toast 12でもまったく同じ不具合が出てしまいました。 2014.11.05 アップルな話
アップルな話 新型Mac mini(Late 2014)を購入、セットアップ中 本日到着。ミドルグレードにFusion Driveを組み込んだので今日の到着となりました。古いMacのTime Machineを使って、環境を構築しました。 2014.10.26 アップルな話
アップルな話 新型Mac mini(Late 2014)がようやく登場!買いますよ! 2年ぶりにMac miniがモデルチェンジしました。自分のMac miniを買い換える時がようやく訪れました。 2014.10.17 アップルな話
アップルな話 今度こそ!新型Mac miniの登場が期待されるアップルのイベントが10月16日に アップルが、10月16日にイベントを開催しいくつかの新製品を発表するようです。新型iPadの発表が有力視される中、新型Mac miniもか?との予想も多いですね。 2014.10.10 アップルな話
アップルな話 いよいよ新型Mac mini (Mid 2014)が10月に登場か? 7月にアップルのページに誤ってMac mini (Mid 2014)という記述が載ってしまい、新型Mac miniの登場は近いのか?!と盛り上がってからはや2ヶ月、今度の噂は、10月のOS X Yosemiteと同時に発表されるのでは?とい... 2014.09.26 アップルな話
アップルな話 Mac mini (Mid 2014)の登場はもうすぐ?それともただのミス??一時サポートページに掲載 9to5の記事によると、アップルのBoot Campに関するサポートページに短い時間ですが、Mac mini (Mid 2014)の記述があったそうです。 2014.07.30 アップルな話
アップルな話 いったい何のためのSIMフリーモデルなのか?iPadがOSアップデートでLTE通信不能に つい先日発売されたばかりのSIMフリー版iPadが、iOSのアップデートにともない快適に使うことができなくなってしまいました。なんとLTE通信が不可能になるという恐ろしいことになるそうです。 2014.07.09 アップルな話
アップルな話 結局、マツダもアップル陣営に参加し「CarPlay」も採用 今日になって、アップルがすすめる車載システム「CarPlay」にさらに9社が参加することが明らかになり、その中にマツダの名前もあります。これで、多くの会社が「Android Auto」と「CarPlay」の両方の機能を載せることになりました... 2014.07.02 アップルな話マツダ
アップルな話 とうとうSIMフリー版iPad AirとiPad mini Retinaが発売される。維持費は?お得? とうとう、ついに、ようやくSIMフリー版iPad AirとiPad mini Retinaが発売されました。アップルストアでは、ほとんどのモデルが24時間以内に出荷可能となっています。キャリアモデルよりもお得なのか、維持費をちょっと計算して... 2014.07.01 アップルな話タブレット