
マツダは、事前情報通りコンセプトカーの展示はおろかビデオでの紹介もありませんが、本社の関係者ぽい人と話が出来ました。

アクセラのそばに立っていた男性、胸に出展者のパス(?)があったので少し話をしました。
彼の所属は一切不明ですが、マツダ本社の人間らしい話しぶりでした。素性のはっきりしない人との会話という前提で…。
マツダアクセラについて
だいぶ端折っています。表現はブログ向けです。
- XDに四駆は出ないんですか?:そのうち出るんじゃないですか
- 大きなモデルチェンジはまだですか?:夏頃までには…お待ちください
- フルモデルチェンジもそろそろですよね?:CX-5が先に出たのでフルモデルチェンジもCX-5の後じゃないですか
- 2,000cc以上に四駆が無いのは物理的な問題?:いや、それはないです。
- 販売戦略ですか?:そんなところです
- Cセグメントに1,500ccディーゼルを載せるという話は?:デミオ登場以来要望は多いです
「多くを話せなくてごめんなさい。」と言っていました。こうして振り返ると、夏の商品改良(大幅改良?)の話以外は、単に受け流されていただけかな、と思えます…。
四駆が物理的に載らない点を否定していましたが、その方面の担当じゃなくて「一般的な話として」のような応対だったかもしれませんし…。確かな話が出るまでは、期待を少しだけ大きくして待つことにします。
そして、次期CX-5について、「次のディーゼルはさらに静かな上、そうとう格好いいから期待してください」とも話していました。その彼も初期型CX-5ユーザーでした。どやら(アクセラより先だとすると)次期CX-5の2017年登場説が少し強くなった?(でも、2017年だとSKY2ではないはず)


