Ads by Google
マツダ

[動画]マツダ、「マツダタウンフェスタ2024」のダイジェスト動画を公開

マツダは、2024年6月に広島本社で開催した「マツダタウンフェスタ2024」のダイジェスト動画を公開しています。
マツダ

マツダの売上減少と高価格SUVへのシフト

オーストラリアメディアが、高価格モデルにシフトした豪州マツダの売上が市場の成長に反して減少している点に着目した記事を載せていました。
マツダ

[特許]マツダ、電気自動車のパワートレインシステムについて特許を取得

マツダは、ドライバーが、路面勾配や風向きなどの走行環境に関係なく、操作しやすいアクセルペダルの角度でモーターから所望のトルクを出力できるようになる電気自動車のパワートレインシステムについて特許を取得しています。
Ads by Google
マツダ

マツダ、「MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY」を開催

マツダは、2024年10月19日(土)と20日(日)の2日間にわたって富士スピードウェイで「MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY」を開催します。
マツダ

2024年6月マツダ車新車乗用車販売台数ランキング。CX-60は50位、ロードスターは50位圏外

認証不正による出荷停止の影響もあり、ロードスターのランキングは50位圏外。不人気車になっている(?)CX-60はギリギリ50位でした。
マツダ

2024年6月の豪州マツダの販売台数は、前年同月比2.3%減の9,483台

豪州マツダは、2024年6月に前年同月比2.3%減の9,483台を販売しています。フォードが同22.4%増となりマツダを抜いてブランド順位で2位になり、マツダは3位でした。
CX-50

北米マツダ、2024年6月にCX-50を過去最多となる7,798台を販売

北米マツダは、2024年6月のセールスレポートを発表しています。CX-50を先月の最多記録をさらに上回る7,798台を販売しています。
マツダ

2025年以降のマツダ車のモデルチェンジ・スケジュール予想

もう、2024年も半分を過ぎて、予想がはずれていますから修正します。電気自動車に関して、今噂に上がっているものだけです。予想とはいえ、もちろん妄想に近いです。
マツダ

マツダ、人事異動(2024年7月1日付け)を発表

マツダは、2024年7月1日付けで人事異動を発表しています。
マツダ

ラージ4兄弟の違い、CX-60・CX-70・CX-80・CX-90はこんな車

グローバルで唯一、すべてのラージ商品群を販売するオーストラリアのメディアがこれら4台の違いを紹介しています。
CX-90

マツダCX-90 PHEVが、IIHSによる安全性評価で2024トップセーフティピック+を獲得

マツダCX-90 PHEVが、IIHSによる安全性評価で2024トップセーフティピック+を獲得。再評価でランクアップです。
マツダ

マツダ、不正行為による出荷停止が解除に。ロードスターRFとMAZDA2の出荷再開

マツダは、国交省から型式指定申請における不正行為のため出荷停止指示を受けていた2車種を生産・出荷が再開できると発表しています。