マツダCX-90 PHEVが、IIHSによる安全性評価で2024トップセーフティピック+を獲得。再評価でランクアップです。
マツダCX-90 PHEVが、IIHSによる安全性評価で2024トップセーフティピック+を獲得
The new Mazda CX-90 PHEV, a midsize SUV, earns a TOP SAFETY PICK+ award from the Insurance Institute for Highway Safety.
この賞を獲得するためには、スモールオーバーラップ前面衝突試験および改良された側面衝突試験で良好な評価を得る必要があります。さらに、アップデートされた中程度オーバーラップ前面衝突試験でもGOODまたはAcceptableな評価を取得しなければなりません。
マツダCX-90 PHEVは、アップデートされた中程度オーバーラップ前面衝突試験でGOODの評価を得て、トップセーフティピック+を獲得できました。車両の構造は試験においてしっかりと保たれ、運転者および後部乗客のダミーからの測定値も特にリスクが示されることはありませんでした。
さらに、このプラグインハイブリッドSUVは、標準装備の前面衝突防止システムにおいても優れた評価を得ています。歩行者試験ではGOODの評価を受けており、安全性においても非常に高い水準を誇ります。すべてのトリムにはAcceptableの評価のLEDプロジェクターヘッドライトが装備されており、夜間の視界を確保します。
試験動画と結果
New Mazda CX-90 PHEV earns highest accolade
CX-90 OHEVは、当初の評価でトップセーフティピック止まりでしたから、何らかの改良を加えて安全性が増したのでしょう。具体的な改良点は、さすがにマツダからのニュースリリースにもありませんね。
衝突試験と言えば、今回の認証不正でもありましたね…エアバッグの点火タイミング…。