1958年の「スバル360」以来、スバル1000、レオーネ、ジャスティ、レガシィ、インプレッサ、フォレスターなど、56年間で国内生産台数2,000万台を達成したとのこと。
スバル、「スバル360」からスタートし国内生産台数2,000万台を達成
おめでとうございます!
20,000,000台と聞いても今ひとつピンときませんが、この内の2台に私も貢献できました。
群馬県太田市にある本社工場の住所は、「群馬県太田市スバル町1-1」なんですね!
国内の自動車生産は、群馬県だけで担っているとは!2012年に軽自動車の生産を終了したのは、残念でしたが、日本の「ものづくり」の底力・地力をずっと見せつけてほしいと思います。
太田市には一度だけ別の自動車会社の工場を訪ねた時に行っただけですが、自分のレガシィに乗って工場前で記念撮影したかったなぁ。今は、マツダ車なので行くとしたら広島県?!遠いぞ!