Ads by Google
自動車

日産、小型SUV「Kicks」をグローバルで販売へ

日産は、2014年に発表した「Kicks Concept」の量産型を2016年度中にブラジルから発売し順次グローバル市場に展開すると発表しています。
スバル

[動画]スバル、フォレスターのワイルドさをアピールする弾けた動画を公開中

スバルが、弾けすぎた動画を公開してます。フォレスター「ワイルドドライブ教習所1~入学篇~」
マツダ

2016年の期待と妄想(マツダ編)

マツダにとって2016年は、おそらく第6代商品群のまとめに入る年になると思われるので、期待と妄想を。
Ads by Google
自動車

アルファロメオ次期ジュリエッタはRWDになる?

FCAのデザイン部門のボスが次期ジュリエッタには新型ジュリアのプラットホームを流用すると言っているそうです。
マツダ

マツダの北米向けエンジン方針のちょっとした矛盾

マツダは、今年中にアメリカでディーゼルエンジンの発売を計画しているようですが、何やらマツダ内で少し矛盾があるような...。
スマートフォン

2016年の期待と妄想(Xperia編)

MVNOをメインにしグローバルなSIMロックフリー端末を使うようになって思うことがいくつかあるので、ささっと書いてみます。
マツダ

マツダCX-4(仮)の公道テスト風景(2)

以前紹介したサイトをよく見ると、他にもCX-4(仮)の公道テストの様子を撮った写真が掲載されています。
自動車

2017年から自動緊急ブレーキなどの安全装備が自動車保険の割引対象に

読売新聞の報道によると、先進的な安全装置を搭載した自動車の保険が10%ほどが安くなるそうです。
ノンセクション

アテンザの1/64ミニカーが届きました

年末の忙しい時にアマゾンなど購入したアテンザセダンとワゴンの1/64ミニカーが届きました。
マツダ

2015年のマツダを振り返ってみると

新型ロードスターの日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞で締めくくったマツダの2015年でしたが、この一年を振り返ってみます。
自動車

Infiniti、米国でQ30をQX30に一本化して販売

Infinitiは、アメリカではQ30とQX30統合してQX30という1つのモデル名で販売することに決めたそうです。
オートバイ

スズキ新型GSX-R250のスパイショット?

中国にあるスズキの工場で撮影されたという、250ccクラスのオートバイはどうやら「GSX-R250」を名乗るかもしれないようです(まじ?)。