Infinitiは、アメリカではQ30とQX30統合してQX30という1つのモデル名で販売することに決めたそうです。
The QX30 arrives in mid-2016. On the base end there’s the standard QX30, then there’s the lower-riding QX30S, and finally, the higher-than-standard-riding QX30 AWD. They all come with a 2.0-liter turbocharged four-cylinder engine and a seven-speed dual-clutch transmission.
ここまで”SUV寄り”しないと、アメリカ市場では売り難いのでしょうかね。ラインップを整理すると、
- QX30
アメリカ市場以外では「Q30」として販売されているスタンダードモデル - QX30S
低い最低地上と19インチホールなどが設定されたパフォーマンスライン。「Q30S」相当 - QX30 AWD
高い最低地上高とAWDを持つクロスオーバーの本命
全車2.0L直列4気筒ターボエンジン&7速DCTを搭載し、2016年半ばにアメリカで販売されるとのこと。
Q30はすでにイギリスでは販売されています。このアメリカでの販売方針が影響することはあるのでしょうかね。そして、気になる日本国内での販売ですが、他の記事を斜め読みした範囲でも、販売チャンネルだったりメルセデスベンツとの関係(主に価格?)だったり、幾つもの壁があるようです。残念。
気にはなるけど、高額すぎてほしい物リストには入れられません(泣)。
Infiniti details QX30 lineup | LeftLaneNews
2016 Infiniti Q30 Active Compact | Infiniti