Ads by Google
CX-60

マツダ、2025年5月にCX-60を704台販売

マツダCX-80の販売台数を追っていたはずが、ランキング50位圏内にすら入らない状況が続いています。急に売れなくなりましたねぇ。
マツダ

[サービスキャンペーン]デミオ、MAZDA2、CX-3、MAZDA3、CX-30、CX-8、CX-5、アテンザ、MAZDA6のリヤシートベルト不良

マツダは、MAZDA2、CX-3、MAZDA3、CX-30、CX-8、CX-5、アテンザ、MAZDA6のリアシートベルトに製造上の不良があるとしてサービスキャンペーンを実施しています。
マツダ

マツダCX-20として登場するのか?CX-3後継車の予想CG

CX-3の後継と見られるマツダの新型小型SUV「CX-20」について、次世代デザインを想像した予想CGが登場しました。
Ads by Google
自動車

アマゾンとステランティスの車載開発提携が終了へ

アマゾンとステランティスが進めていた次世代車載システム「SmartCockpit」の共同開発が終了。AIやAlexa連携を含む先進的なインフォテインメント構想は白紙に戻ることとなりました。
マツダ

マツダ、防府工場でEV生産へ!専用車台を活用し効率的な体制構築

マツダは2027年投入予定の新型EVを防府第2工場で生産すると発表しました。既存の大型SUVと同じラインを活用し、投資効率と柔軟性の両立を図ります。
CX-50

北米マツダ、2025年5月にCX-50を7,188台販売

マツダの2025年5月のアメリカでの販売台数は前年同月比で18.6%減少。好調な新型CX-70を含めても全体では厳しい結果に。カナダや中南米では引き続き好調。
CX-60

マツダが「プレミアム戦略」修正へ CX-60値下げと廉価仕様追加

マツダは、オーストラリア市場で展開するCX-60の価格を大幅に引き下げ、新たに2.5Lガソリンエンジン搭載の廉価モデルを追加します。「マツダ・プレミアム」戦略の見直しが背景にあります。
マツダ

マツダ、E20低炭素ガソリンで耐久レースに挑戦!「共挑」で次世代燃料の実用化を加速

マツダは、ENEOSが開発したバイオエタノール混合の「低炭素ガソリン(E20)」を使用し、スーパー耐久シリーズの富士24時間レースで実証走行を実施しました。
マツダ

豪州マツダ、CX-30などへのハイブリッド展開に意欲

豪州マツダの幹部が、次期CX-5に続いてCX-30など他モデルにもハイブリッド技術を展開したい意向を示しました。正式な計画ではないものの、現地での期待の高さがうかがえます。
マツダ

マツダ、オーストラリアでも「MAZDA 3e」などを商標出願

マツダは、オーストラリアでも「MAZDA 3e」や「CX-6e」など電動車のものと思われる商標を出願しています。
マツダ

[特許]ドライバーの“直感”に合わせた電子ミラー技術をマツダが特許化

マツダが開発した電子ミラー技術は、ドライバーの直感と一致する映像表示を実現することで、安全性と運転負担の軽減を両立する革新的な特許です。
マツダ3

Mazda3、2025年4月のグローバル販売台数は12,874台

マツダが、2025年5月29日に発表した「マツダ、2025年4月の生産・販売状況について」によると、2025年4月のMazda3グローバル販売台数は12,874台でした。