2025-10

Ads by Google
マツダ

[動画]新型マツダCX-5について主査とチーフデザイナーが語る

RCC(中国放送)が、新型マツダCX-5の主査とチーフデザイナーにインタビューした模様を公開しています。やっぱり「本人」に話してもらうのが一番です。
マツダ

[JMS2025]マツダ、「MAZDA VISION X-COMPACT」も発表

マツダは、ジャパンモビリティショー2025の2台目のコンセプトカーとして「MAZDA VISION X-COMPACT」を発表。車と親密になれるをコンセプトにしています。
マツダ

[JMS2025]マツダ、クロスオーバークーペ「MAZDA VISION X-COUPE」をワールドプレミア

マツダは、ジャパンモビリティショー2025にてマツダが目指す未来を、デザインや技術など、すべての面で体現した新しいクロスオーバークーペ「MAZDA VISION X-COUPE」を世界初公開しました。
Ads by Google
マツダ

マツダ、地方モビリティショーにはコンセプトカーを展示せず

マツダは、名古屋、関西、福岡、札幌で開催するモビリティショーの展示車両を明らかにしています。コンセプトカーの展示はありません。
マツダ

マツダの国内販売20万台の鍵は、タイ生産の新型小型SUV

マツダは2030年度までに国内販売を年20万台へ引き上げる目標を掲げています。これは2024年度比で約3割増となる 挑戦的な目標であり、その成否を握るのが、タイで生産される新型小型SUVの投入です。
マツダ3

Mazda3、2025年9月のグローバル販売台数は10,718台

マツダが、2025年10月27日に発表した「マツダ、2025年9月および4~9月の生産・販売状況について」によるとMazda3の2025年9月のグローバル販売台数は10,718台でした。
マツダ

Mazda6eを欧州の開発チームが“マツダらしい走り”を仕立てる

マツダが、電動セダン「Mazda6e」を欧州の技術陣主導で開発。中国生まれながら“マツダらしい走り”を実現したといいます。
マツダ

Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)納車後1729日目、ドライブで53,000km到達

本格的な積雪シーズンが近づいてきて、夏タイヤでロングドライブをするのは今日が最後になるので、キリ番になるように遠出してきました。
マツダ

[特許]マツダ、ロータリーエンジンの燃焼を最適化する新設計を特許出願

マツダが公開したロータリーエンジンの特許は、燃焼室の形状と点火制御を最適化し、燃費改善や燃焼音の低減、熱損失の抑制を図る設計内容となっています。
マツダ

マツダと日本製鉄がサプライチェーン改革を加速、新型CX-5に共創の成果を反映

マツダと日本製鉄は、従来の素材供給を超えた「共創活動」を本格化。新型CX-5にその成果を反映し、車体構造の最適化と原価低減を短期間で実現しました。
マツダ

マツダ、技能五輪全国大会で銀賞を獲得。44年連続入賞を達成

マツダは「第63回技能五輪全国大会」で、曲げ板金職種の月足結菜選手が銀賞を受賞しました。自動車板金や車体塗装などでも好成績を収め、同社は44年連続の入賞を果たしています。
MX-30

マツダ、「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」生産を一時休止。2026年夏ごろに再開予定

マツダは、「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」の生産を一時休止していることを明らかにしました。公式サイトによると、生産再開は2026年夏ごろを予定しています。