
マツダは、2025年7月にCX-80を715台販売しました。久しぶりに新車販売台数ランキングに戻ってこれましたが、販売目標の約半分しか売れていませんでした。残念。
マツダ、2025年7月にCX-80を715台販売
さて、この先は右肩上がりで販売台数を伸ばしていけるのでしょうか?!

マツダ車のランキング
( )は前年対比
- Mazda2:28位(162.4)
- CX-5:31位(101.1)
- Mazda3:40位(117.9)
- CX-30:42位(68.0)
- CX-60:48位(126.8)
- CX-80:50位( – )
CX-30が前年割れしています。それ以外の車種は前年よりも売れてはいますが、ぱっとしませんね。
さて、高収益の車種を中心に売っていく…そもそも、ラージ商品群を用意したのは、このためなのですが、国内ではメーカーが思っているよりも売れていないですよね?
台数を増やすなら、BセグやCセグにも力を入れるべきなのでしょうけど、マツダとしては、リソースを割く対象をラージ商品群と電気自動車にしたいのでしょう。
次に買う車は、おとなくしトヨタ車にするか????

