マツダは、2025年1月にCX-80を1,258台販売しました。前月比で54台増とほぼ横ばいでした。ところで、CX-60は、また50位圏外ですよ…。
マツダ、2025年1月にCX-80を1,258台販売
CX-8の販売台数は、毎月平均して1,400台前後でしたので、マツダの3列シートSUVの需要はこれくらいなのかもしれないですね。車体サイズや価格の面でCX-8より少なくなるのは、致し方なしでしょうか。それでも、目標を上回る月が増えてくることを期待しましょう。
マツダ車のランキング
2025年1月の新車販売台数ランキングは次の通りです。カッコ内は前年同期比です。
- CX-5:25位(217.1%)
- Mazda2:31位(131.5%)
- CX-80:38位(-)
- CX-30:40位(129.2%)
- Mazda3:43位(134.1%)
ロードスターは、納期に時間がかかっていることもあるので登録台数では順位を上げることはできなさそうです。CX-3はフロンクス効果で売れなかったのかなぁ…CX-60が挽回するのは、いつになることやら??