ダンロップ「シンクロウェザー」、公取委の確約計画認定で価格下落。手が届きやすい水準に

この記事は約2分で読めます。
Ads by Google

ダンロップ「シンクロウェザー」、公取委の確約計画認定で価格下落。手が届きやすい水準に

公取委が、ダンロップタイヤの確約計画を認定。販売方針変更後、市場では「シンクロウェザー」の価格下落が確認され、購入しやすい状況となっています。

ダンロップ「シンクロウェザー」、公取委の確約計画認定で価格下落。手が届きやすい水準に

オールシーズンタイヤ「SYNCHRO WEATHER(シンクロウェザー)」に関し、公正取引委員会は2025年8月6日、株式会社ダンロップタイヤの確約計画を認定しました。これは同社が小売業者に対し、希望小売価格での販売や実質的な割引制限、ECモールへの出品抑制を要請していた疑い(独占禁止法第19条・再販売価格拘束)について、同様の行為をやめることや社内外への周知、法令順守体制の強化、第三者による監視などを約束するものです。

確約計画制度とは、独占禁止法違反の疑いがある場合に、事業者が自ら再発防止策や是正措置を計画し、公正取引委員会がそれを認定することで、迅速に競争環境を回復させる仕組みです。違反の有無を確定するものではなく、計画が確実に実施されない場合は認定が取り消され、調査が再開されます。

今回の認定後、市場ではすでに価格変動が見られます。価格.comのデータによれば、215/45R18サイズの最安値は2025年6月以降に下落し、現在は45,750円(8月10日時点)となっています。公正取引委員会の資料によると、ダンロップタイヤは同年4月に希望小売価格が参考価格である旨を小売業者へ通知しており、その後の時期にあたることから、市場では価格が下がる動きが確認できます。平均価格もわずかに低下傾向にあり、以前より入手しやすい状況です。

特殊な性能や広告展開で注目を集めたシンクロウェザーですが、今回の動きにより、これまで価格面で購入を躊躇していたユーザーにとっても検討しやすい選択肢となりそうです。

 
(令和7年8月6日)株式会社ダンロップタイヤから申請があった確約計画の認定について | 公正取引委員会