ダンロップは、オンロードタイヤ「ル・マン ファイブ+」とSUVタイヤ「グラントレック PT5」を2月1日に発売します。
ダンロップ、「ル・マン ファイブ+」と「グラントレック PT5」を発売
安全性能と快適性能を高次元で両立させたコンフォートタイヤ DUNLOP「LE MANS V+」新発売
住友ゴム工業(株)は、タイヤ購入時に消費者が最も重視する安全性能と快適性能を高次元で両立させたコンフォートタイヤDUNLOP(ダンロップ)「LE MANS V+ (ル・マン ファイブ プラス)」を2月1日から順次発売します。発売サイズは67サイズで、価格はオープン価格です。
プレミアムカー向けグローバルフラッグシップタイヤ「SP SPORT MAXX 060+(エスピースポーツマックス ゼロロクゼロ プラス)」で採用した天然由来の『サステナブルシリカ分散剤』を用いることで、安全性能ではウエットブレーキ性能を2%向上、快適性能においても突起乗り越し時の入力を7%低減することで乗り心地性能が向上。
さらに「LE MANS V」で効果的だった全体で振動を吸収するサイドウォール、振動を吸収するパターンデザイン、空洞共鳴音を低減する特殊吸音スポンジ『サイレントコア』は継続して採用することで高い静粛性能を発揮し、新たに運用が開始されたラベリング制度「低車外音タイヤ」にも適合している。
また、デザイン面では、15インチ以上のサイズに独自の黒色デザイン技術『Nano Black』を採用し、所有欲を掻き立てる洗練されたサイドウォールデザインになっている。
安全性能と快適性能を高次元で両立させたコンフォートタイヤ DUNLOP「LE MANS V+」新発売 | 住友ゴム工業
操縦安定性能を12%向上したSUV用タイヤDUNLOP「GRANDTREK PT5」新発売
住友ゴム工業(株)は、実用性の高さやスタイリッシュな外観から国内外で高い人気を誇るSUV向けに、オンロードでの走行性能と快適性能を追求したSUV用タイヤDUNLOP(ダンロップ)「GRANDTREK PT5(グラントレック ピーティーファイブ)」を2月1日から順次発売します。発売サイズは25サイズで、価格はオープン価格です。販売地域は日本を始め、中近東・中南米・アジアなどグローバルで展開します。
SUVカテゴリーの中でも日常使いを中心とした街乗りのニーズの高まりを受け、オンロード向けの「GRANDTREK PT5」では、高荷重・高重心なSUVに求められる操縦安定性能を12%向上。従来品「GRANDTREK PT3」で好評のコンパウンドはそのままに、プロファイル(断面形状)を変更しトレッドの接地面積を広くすることで、より安定した走りと高いウエット性能を可能にしている。接地圧の均等化に加え、パターンを見直したことで、静粛性も向上しました。
さらに、サイドウォールのクッション性を高め、サイドウォール全体で振動を吸収し快適な乗り心地を実現します。また、浅雪や荒れた路面でも十分なグリップやトラクションを発揮することを示すM+S規格に適合している。
操縦安定性能を12%向上した SUV用タイヤDUNLOP「GRANDTREK PT5」新発売 | 住友ゴム工業
ダンロップの新製品タイヤ2種のマツダ車適合
やっぱりという結果の適合です。オフロードタイヤの「グラントレック PT5」は、ほとんどマツダ車には適合しません。「ル・マン ファイブ+」は、乗用車系のマツダ車すべてに適合します。
V+ | PT5 | ||
---|---|---|---|
CX-3 | 215/60R16 | – | × |
215/50R18 | – | × | |
CX-30 | 215/55R18 | – | × |
CX-5・CX-8 | 225/65R17 | – | × |
225/55R19 | – | ○ | |
CX-60 | 235/60R18 | – | ○ |
235/50R20 | – | × | |
Mazda2 | 185/65R15 | ○ | – |
185/60R16 | ○ | – | |
Mazda3 | 205/60R16 | ○ | – |
215/45R18 | ○ | – | |
Mazda6 | 225/55R17 | ○ | – |
225/45R19 | ○ | – | |
ロードスター | 195/50R16 | ○ | – |
205/45R17 | ○ | – |
「ル・マン ファイブ」は気になっていたタイヤだったので、こうして機能強化版が登場したのはラッキーです。でも、「VI」ではないんですね。