Ads by Google
CX-5 XD AWD

マツダCX-5の2WDに迫る燃費性能を実現した4WDシステム

レスポンスの記事によると、これまでのマイナーチェンジでもAWDシステムは、発売当初のままということです。それほど、デキが良く開発者が自信を持っているシステムだそうです。
周辺機器

Draft 11acに対応した、NEC PA-WG1400HPを購入しました

これまで使っていたAtermWR8500Nをこれと入れ替えました。Xperia Z1がDraft 11acに対応しているのがきっかけですが、PA-WG1400HPが思いのほか安かったのでつい...。
自動車

輸入車で初、VWゴルフが日本カーオブザイヤーを受賞!

34回目にして初めて輸入車が日本カーオブザイヤー(大賞)を受賞しました。VWゴルフといえば、ずいぶんと長いこと日本で販売され、ちょっと輸入車らしくない輸入車という印象を私は持っています。
Ads by Google
スマートフォン

Android4.4.2搭載?真っ赤なXperia Z1の写真がベトナムでみつかる

ベトナムのソニーコミュニティが作るFacebookに、Xperia Z1の真っ赤な限定版(?)の写真が掲載されているのが見つかりました。
レビュー

[レビュー]かなり強力に充電できる、Ankerのカーチャージャーを購入しました

今まで3、4個くらい車内充電器を買ってみたもののどれも性能が満足できませんでしたが、これは合格です!「2-Port Turbo Car Charger」というだけあって、パワーがあります。
スマートフォン

国内スマホシェア過半数のアップルがSIMフリーiPhone5s/5cを発売!

唐突で驚きです。アップルがiPhone5s/5cのSIMフリーモデルをアップルストアを通じて販売をはじめました。
周辺機器

密林でSONY Xperia Z Ultra / Z1用USBマグネットチャージケーブルを購入しました

二本目の充電ケーブルにと、アマゾンから"SONYロゴ付き"のケーブルを購入しました。Z Ultra用充電ドック(DK30)に入っているケーブル相当品のようですが、サードパーティ製でした(なんのこっちゃ)。
ノンセクション

人間にもi-DMを、マツダがアンドロイドアプリ「MOTIONIST」を無料提供

5点満点中3.8点!CX-5に乗ってもいないのに、「動きの質」を評価されるとは(笑)これって、例えば、急ブレーキ、急ハンドルにあたる動きを人がとっても、スコアが下がるということなのかな?
自動車

意外とかっこ良い?!日産「IDx Nismo Concept」

日産自動車80周年記念モデルにも当たる、「IDx」を発表していますね。どことなく510ブルーバードを思い起こさせます。ちなみに、銭形警部が乗っているのは410ブルーバードでした。
ノンセクション

マツダ、Zoom-Zoomデジタルマガジンの日本語版を創刊

世界中で愛されているマツダのデジタルマガジンが、日本語版となって、ついに誕生!!だそうですよ。
自動車

ホンダ、新型SUV「VEZEL(ヴェゼル)」を東京モーターショーで公開!12月20日発売!!

FITのSUV版なんて言わせないんだから!というところでしょうか。なかなか立派な風貌に出来上がっていると思います。
スバル

スバル、BRZにSUVテイストを…クロス・スポーツ・デザイン・コンセプト発表

この車は、FRですか?それともAWDですか?