北米マツダは、2025年モデルの一部車種について9月3日付でMSRPを改定しました。既存在庫や特別仕様車は対象外です。
北米マツダ、2025年モデル一部車種のMSRPを改定
改定対象車種と新価格
- 2025 CX-5:29,050ドル〜
- 2025 MX-5 Miata Soft Top:29,830ドル〜
- 2025 MX-5 Miata RF:37,850ドル〜
適用範囲
今回の価格改定は、今後生産される対象車種に適用され、すでに販売店に到着している在庫車両やフリート向け車両、港でウィンドウラベルが貼付済みの車両には影響しません。また、CX-5 Carbon TurboおよびMX-5 Miata 35周年記念モデルは価格改定の対象外となっています。
MSRPとは、Manufacturer’s Suggested Retail Price(メーカー希望小売価格) の略です。
自動車メーカーが「このくらいの価格で販売してほしい」と販売店に提示する基準価格で、日本でいう「メーカー希望小売価格」にあたります。
ただし、実際の販売価格はディーラーの裁量や地域の状況によって前後することがあります。特に北米では、人気モデルに追加料金(マークアップ)が乗る場合や、逆に値引きされる場合もあります。
Mazda Adjusts MSRP on Select 2025 Vehicles, Effective September 3, 2025 | Mazda USA News
