政治不能

この記事は約1分で読めます。
Ads by Google

きっと、国会議員全員が「自分たちにはまともな政治はできない。だから政局の話を一生懸命して、お茶を濁そう。」と思っているんだと自分は固く信じるw(←でも、笑ってしまう)

すっかりモラトリアムが許されてない「震災後」と言う状況に陥って(あえて、陥ってと表現)、国の将来像をすら考えていなかったことに気付いたか、それすら気付かなかったか、ともかく、政(”ある社会の対立や利害を調整して社会全体を統合するとともに、社会の意思決定を行い、これを実現する作用”)をする能力がないと言うことを本能的に悟ったんでしょうね。

誰が悪いかじゃなくて、『自分だったらこうするからみんなついてこい』と道を指し示し導くのが、今求められている政治と政治家像でしょうに。

偉そうな学者さん達がたくさんいたりするのに、声高に批判することもできないんでしょうね(なぁなぁで繋がって、お金ももらわないといけないから)。

利害関係のない、国際的にも中立な政治家を呼んできた方が良いんじゃない?(有能な指導者は海外に多そうだし)

頼むから、未来を真剣に語り、現実を直視して、素早い判断をする政治をしてください!