
マツダRT24-P、IMSA 2021年最終戦プチ・ル・マンで優勝!!有終の美を飾る
今シーズン限りでIMSA DPiシリーズから撤退するマツダは、2021年最終戦となるプチ・ル・マンで優勝し、有終の美を飾りました。速くて強いマシンとチームなのに撤退は残念です。
今シーズン限りでIMSA DPiシリーズから撤退するマツダは、2021年最終戦となるプチ・ル・マンで優勝し、有終の美を飾りました。速くて強いマシンとチームなのに撤退は残念です。
マツダは、IMSA DPiシリーズから撤退し、2023年から導入されるLMDhにも参戦せず、グラスルーツレースに軸足を移すと発表しています。
マツダRT24-Pが、2021年の開幕戦であるROLEXデイトナ24時間レースでトップと僅差で3位に入賞しました。
2021年IMSAがシーズンインしています。デイトナ24時間のスタート順を決める予選レースが行われ出光カラーの55号車が2位を獲得しています。
2020年IMSA再開戦となったIMSA WeatherTech 240でマツダRT24-P 55号車が1位、77号車が2位と最高のフィニッシュとなりました。
2020年IMSAウェザーテックスポーツカー選手権開幕戦「デイトナ24時間レース」でマツダRT24-Pの2台は総合2位と6位を獲得しました!
出光がアメリカでモータースポーツ活動を行うマツダモータースポーツと公式サプライヤーとして複数年契約を行ったもようです。
IMSA参戦中のマツダチーム・ヨーストが2020年のドライバーを発表しています。そして、今年のマツダRT24-Pのカラーリングも紹介しています。
マツダチーム・ヨーストは、2019年型のMazda RT24-Pのカラーリングに軽量化や空力に有利な「AERO Sustainable Paint Technology」を採用しています。
マツダチーム・ヨーストが、IMSA第6戦ワトキンスグレン6時間レースで念願の初勝利をワンツーフィニッシュで飾りました!
マツダは、将来的にはルマン24時間レース参戦に興味はあるが、まずはIMSAでチャンピオンをとるつもりのようです。
2019年型のMazda RT24-Pのボディカラーは「ソウルレッドクリスタル」というのですが、どうも黒っぽいんですよね。