Qi

Ads by Google
スマートフォン

UQ mobileのデータ高速プランを契約

一昨日、Try UQ mobileのSIMを返却しました。通勤時間帯や昼休みの使い勝手が忘れられず、昨日契約してきました。
周辺機器

今度は発売になったようです、Xperia Z3専用Qi対応ワイヤレス充電カバー(WCR14)

ただし海外での話。Amazon.co.ukでもWCR14とWCH10のセット商品の取り扱いがあります。日本にも出荷しているショップもありますね。今日時点の価格が送料込みで日本円で約10,000円から13,000円でした。
ノンセクション

スターバックスがアメリカの全店にワイヤレス充電装置を設置。日本でのおくだけ充電はどうなった??

スターバックスが、アメリカの約7500店ある同社の店舗に非接触充電スポットを設置する計画を明らかにしたそうです。設置されるのは、日本では馴染みのないPMA方式の充電装置だそうです。
スマートフォン

URBANO L01のQi対応機器が9/6に発売

ようやく発売されますね。auでは初めてのワイヤレス充電(Qi)対応です。