
日産次期ローグ(X-Trail)のテスト車両を捕捉、インテリアに注目
日産の次期X-Trailとも言える次期ローグのテスト車両が捕捉されました。インテリアのスパイショットに注目です。
日産の次期X-Trailとも言える次期ローグのテスト車両が捕捉されました。インテリアのスパイショットに注目です。
日産は、昨今のSUVブームの中、グローバルで新型セダンのラインナップを充実させていくと宣言しました。
北米日産の副社長が、デトロイトモーターショーのプレスカンファレンスで北米の若者の車の好みに言及しています。
日産は、有価証券報告書の虚偽記載によりカルロス・ゴーン会長とグレッグ・ケリー取締役を解任する方針であると発表しています。
日産自動車は、無資格者が完成検査をしていた問題で28車種約115万台に対してリコールを届け出ています。OEMは、各納入先から案内されます。
スバルが、北海道にあるテストコースを自動運転を見越した整備をするとのニュースを受けて、他社のテストコースをグーグルマップで見てみました。
SUV国内販売台数では、ホンダ ヴェゼルが、2016年も最も多く売れ、結局、年間約74,000台も売り上げました。これで、2014年からの3年連続1位です。
今月の1位のヴェゼルは放っておいて...久々にマツダCX-3が、30位圏内(といっても30位ですが)に戻ってきました。
今月もマツダCX-5とCX-3は、30位圏外にはじき出されています。ホンダ ヴェゼルは、前年比102.6%と頑張っています。
ホンダ ヴェゼルの首位は安泰。一方、マツダのクロスオーバー/SUVの30位圏外ももはや常態化でしょうかね。
もはやマツダ2車の30位圏外は既定路線?そして、ヴェゼルが今月もランキング1位です。
7月もマツダの販売が振るいません。CX-3とCX-5が30位圏外に追い出されました。フォレスターも巻き添えに...。