
ソニーのグローバル版スマートフォンとタブレットが技適を通過…ということは?
グローバル版のXperia Z2(D6503)とXperia Z2 Tablet(SGP521)が、2014年2月20日付けで技適を通過したそうです。どんな目的で技適を通したのでしょうね。
グローバル版のXperia Z2(D6503)とXperia Z2 Tablet(SGP521)が、2014年2月20日付けで技適を通過したそうです。どんな目的で技適を通したのでしょうね。
ePriceでまたXperia Z2で撮影した写真が、公開されています。Exifに加え今回は位置情報が残っている写真もあります。
香港のサイトでまた、東京で撮影してる夜間の屋外20枚、暗い室内6枚の画像が公開されています。今回は20.7MPフルサイズでExifも残っています。
ソニーがプレミアム・フラッグシップ・防水スマートフォン、Xperia Z2を発表しました。4K録画に対応し、デジタルノイズキャンセルを搭載し、5.2インチフルHD対応IPSディスプレイ採用
XDAにD6503(Sirius)の前面と背面を写した写真が公開されたました。合わせてスタミナモードON/OFFのアイコンを確認できる写真も流れています。
ソニーがTwitterやメールで新型Xperiaの発表に向けたディザーを流しています。MWC2014はまさに目前、2月24日から始まり、ソニーのプレスカンファレンスは、24日16:30(日本時間)から行われます。
Xperia D6503(Srius)の12分にもわたるハンズオンビデオが公開されています。今まで公開された内容のおさらいのようなビデオになっています。
Xperia D6503(Sirius) を操作する動画が公開されています。これまでもD6503の情報をリークした人物からのようです。動画では、ロック画面やホームアプリ、アルバムアプリなどの様子を見ることが出来ます。
Xperia D6503(Sirius)のロック画面のスクリーンショットとされる画像がリークされています。ロック画面に、music scrubberが表示されるなどの違いがあり、カメラ起動アイコンも下部に移っています。
1月下旬に続き、Xperia Sirius(D6503)のスクリーンショットが再び流れています。4K動画撮影の他、タイムシフトビデオ(ハイスピード撮影)、クリエイティブエフェクト機能のUIを確認することが出来ます。
最新のスクリーンショットによると、Xperia D6503(Sirius)は、フルHD 60fpsでの録画と16:9で15.5MPの写真撮影をサポートするようです。
公開された画像にはEXIFが残っていないので、これが本当にD6503で撮影されたものかは分からないです。ただ、D6503と同時に公開されているZ1のものとする写真よりは、ノイズが少なくホワイトバランスもいい感じには見えますけどね。