CX-4

Ads by Google
マツダ

マツダ、中国専売車CX-4の生産を終了、電動車にリソース集中へ

中国新聞の記事によると、マツダは、CX-4とMazda6の生産を終了し、中国市場での電動車へのリソース集中を進めます。
マツダ

マツダ、中国拠点を再編?一汽マツダが解散し長安マツダに集約?

中国メディアは、マツダの中国拠点の一つである「一汽マツダ」が今年6月にも解散し、将来的には長安マツダがマツダの中国事業を担当すると報じています。
マツダ

[雑感]マツダは、CX-4を中国以外でも売りたかった?

オーストラリアメディアの記事にマツダの商標の話があったので、調べてみたついでにちょっと思ったことを書いてみます。
Ads by Google
マツダ

[意匠登録]マツダ、CX-4のエクステリアデザインを登録

マツダは、フェイスリフト後の「CX-4」のエクステリアデザインを登録しています。
マツダ

[意匠登録]マツダ、CX-4のシグネチャーウィングを登録

マツダは、2019年11月に商品改良された中国専用クロスオーバーSUV「CX-4」のシグネチャーウィングを意匠登録しています。
マツダ

[意匠登録]マツダ、CX-4のテールランプを登録

マツダは、中国専用車CX-4のの商品改良後のテールランプのデザインを意匠登録しています。秘密登録されずに公になりました。
マツダ

[意匠登録]マツダ、CX-4のヘッドランプを登録

マツダは、中国専用車CX-4の商品改良後のヘッドランプのデザインを意匠登録しています。
マツダ

一汽マツダ、新型CX−4を発表。内装色にバーガンディを採用

一汽マツダが、新がCX-4を発表しました。前後のエクステリアデザインが主な変更点です。そしてインテリアカラーにバーガンディを採用しています。
マツダ

マツダCX-4、2019年7月の生産台数は4,144台

マツダが、2019年8月29日に発表した「マツダ、2019年7月の生産・販売状況について(速報)」によると、2019年7月のマツダCX-4の生産台数は4,144台でした。
CX-30

マツダ、新世代第2弾CX-30を2019年度中に中国で発売へ

中国新聞によると、マツダは、中国での販売テコ入れのためMazda3やCX-30をはじめとする新型車を次々と投入するとのことです。
マツダ

マツダ新型CX-4、エクステリアに最新の魂動デザインを採用

マツダCX-4の大幅改良後の姿が公になっています。大きくはフロントとリア回りのデザインが新しくなりました。
マツダ

マツダCX-4、今度の商品改良でエクステリアも変更に

マツダCX-4の今度の商品改良でようやくエクステリアデザインにも手が入ります。車両の前後をカモフラージュしたテスト車両が捕捉されています。