
[まとめ]マツダ新型CX-3の一部情報解禁(追記)
1月17日になった時点でいくつかのメディから、新型CX-3について記事や写真が公開されています。詳しい価格以外はオープンになっているように見えますね。
1月17日になった時点でいくつかのメディから、新型CX-3について記事や写真が公開されています。詳しい価格以外はオープンになっているように見えますね。
レスポンスによると、マツダがTAS2015に出品した「CX-3 レーシングコンセプト」は、市販の予定があるとのこと。まじで?
読売新聞や中国新聞が、マツダの記者会見を受けて、新型コンパクトSUV CX-3が来月発売されると報じています。
掲示板などに書かれている内容によると、マツダが来年春に発売を予定している新型コンパクトSUV CX-3の発売日は、2015年2月26日か27日のようです。
CX-3の先行予約が、2015年1月8日から始まるようです。本体価格やMRCCのオプション価格なども明らかになっています。
中国新聞によると、マツダは新型CX-3を新興国向けに2015年中にタイで生産する予定とのことです。
マツダの稲本専務がインタビューでCX-3がディーゼルだけの理由を答えていました。
マツダは、公式YouTubeチャンネルで「新型「マツダ CX-3」ローンチビデオ」を公開しています。
中国新聞によると、マツダは本社宇品工場にて新型CX-3の量産を始めたとのことです。
AllAboutの国沢氏のガイド記事では、マツダ新型CX-3の発表&発売は2015年春休みくらいになるとのこと。ん?春休みっていつごろですか?
先日、英語版のレビューを紹介したAutocarの記事が日本語版でも掲載されています。やっぱりガソリンモデルが気になりますね...。
マツダが、東京オートサロン2015で参考出品する車両の写真が公開されていました。