マツダ2024年以降のマツダ車のモデルチェンジ・スケジュール予想 Mazda2とCX-3にマツコネ2を載せたこともあり、マツダ車のモデルチェンジスケジュールの予想をし直してみます。予想より妄想に近いです(大汗)。2023.09.24マツダ
マツダマツダ、Mazda2およびCX-3にコネクティッドサービス対応のマツダコネクトを採用 マツダがMazda2とCX-3にコネクティッドサービス対応のマツダコネクトを搭載し、カーライフの安全性と快適性を向上させ、ユーザーにより充実した選択肢を提供します。2023.09.21マツダ
マツダ2023年8月マツダ車新車乗用車販売台数ランキング。CX-60は34位 今月もマツダ車は、32位から35位までずらっと並んでランクインです。CX-5は23位と、やっぱりこの中では図抜けていますね。2023.09.07マツダ
マツダマツダ、CX-3の現行モデルの一部グレードで注文受付を終了。CX-8は12月に生産終了 マツダは、CX-3の現行モデルの一部グレードで注文受付を終了とCX-8を12月に生産終了と案内しています。2023.08.12マツダ
マツダ2023年7月マツダ車新車乗用車販売台数ランキング。CX-60は32位 マツダ車は、ほぼ定位置とも言えるランキング30位台にずらずらと並んでいでいます。CX-60は32位と低めのランキングでした。2023.08.06マツダ
マツダ[改善対策]マツダ、CX-3のバックカメラの配線不良で無料修理 マツダは、CX-3のバックカメラの配線が不適切なため、映像が乱れるおそれがあるとして無料修理を実施します。2023.07.18マツダ
マツダ2023年6月マツダ車新車乗用車販売台数ランキング。CX-60は22位 マツダCX-60が22位とブランド最多・最上位になりました。その他の車種も通常の阪大台数に戻ったように見えます。2023.07.06マツダ
マツダ豪州マツダ、グレードの簡素化と標準装備を増やした2024 CX-3を9月に発売 豪州マツダは、グレードの簡素化やエアログレーメタリックを採用する2023年9月に新型CX-3を発売すると発表しています。2023.06.12マツダ
マツダ2023年5月マツダ車新車乗用車販売台数ランキング。CX-60は40位に大幅ダウン マツダCX-60の販売台数が897台と大幅ダウンして、ランキングが40位まで下がっています。さて、売れなかったのか?作れなかったのか?2023.06.06マツダ
マツダ2023年4月マツダ車新車乗用車販売台数ランキング。CX-60は26位 やっぱりCX-5は、よく売れますね!今年最高の20位までランクを上げています。その一方でCX-60は台数、順位とも上がりません。2023.05.09マツダ
マツダ2023年3月マツダ車新車乗用車販売台数ランキング。CX-60は25位 マツダCX-60の順位が下がり、CX-5がそれを追い越しています。燃料別を見ると思いの外、HEVとPHEVの登録台数が伸びていません。2023.04.06マツダ
マツダ2023年2月マツダ車新車乗用車販売台数ランキング。CX-60は19位 マツダCX-60が、これまでの最上位となる19位にランクインです。その代わり、CX-5とCX-8の順位が下がっています。もしかして、カニバっていますか?2023.03.06マツダ