
[SIAIE 2019]マツダ、上海に「VISION COUPE」とSKY-Xを出展
マツダは、上海モーターショー2019に「VISION COUPE」とSKYACTIV-Xを出展しています。
マツダは、上海モーターショー2019に「VISION COUPE」とSKYACTIV-Xを出展しています。
マツダCX-8が中国で思うように売れていないようです。中国では7人乗りSUVのライバルが多く、マツダの戦略もハマっていないようです。
一汽マツダは、税率の引き下げに合わせてCX-4を発売後初めて値下げを実施したそうです。
マツダが、2019年3月28日に発表した「マツダ、2019年2月の生産・販売状況について(速報)」によると、2019年2月のマツダCX-4の生産台数は2,674台でした。
中国メディアで「1分間でマツダCX-4が分かる」のようなページを見つけました。
マツダは、中国での販売が振るわない状況に合わせて生産量を減らしているそうです。
マツダが、2019年2月27日に発表した「マツダ、2019年1月の生産・販売状況について(速報)」によると、2019年1月のマツダCX-4の生産台数は2,986台でした。
マツダが、2019年1月30日に発表した「マツダ、2018年12月および1~12月の生産・販売状況について(速報)」によると、2018年12月のマツダCX-4の生産台数は3,590台でした。
マツダが、2018年12月26日に発表した「マツダ、2018年11月の生産・販売状況について(速報)」によると、2018年11月のマツダCX-4の生産台数は6,507台でした。
日経新聞によると、マツダは長安マツダ設計の中国専用EVを2020年に投入する方針だそうです。
マツダが、2018年10月29日に発表した「マツダ、2018年9月および4月~9月の生産・販売状況について(速報)」によると、2018年9月のマツダCX-4の生産台数は3,162台でした。
マツダが、2018年9月27日に発表した「マツダ、2018年8月の生産・販売状況について(速報)」によると、2018年8月のマツダCX-4の生産台数は5,313台でした。