
[感想]マツダ新型アクセラ 15S PROACTIVE AWDを試乗してきました
あえて遠くにあるディーラーで試乗しようと、苫小牧まで出かけてきましたが...そこは展示車のみだったというオチでした...。
あえて遠くにあるディーラーで試乗しようと、苫小牧まで出かけてきましたが...そこは展示車のみだったというオチでした...。
今さら感たっぷりですが、i-ACTIV AWDと名乗り始めたこともあり、アクセラのAWDモデルを試乗してきました。
Autocarによると、次世代のM5およびM6から4WD化が始まり、MシリーズにAWDが当たり前のように設定されるようになるそうです。
オートックワンに北海道の雪上試乗会でマツダ新型CX-3プロトタイプを試乗したレポートが掲載されています。
マツダはこれまで「新世代4WD」くらいにしか表現していなかった四駆システムを『i-ACTIV AWD』と称して、さらにプッシュする戦略に出るようですよ。
AWDを採用したので...とは言え一般道での試乗ではあまり分からないだろうと思いつつ、少し吹雪く中アテンザワゴンの試乗に出かけました。
2015年1月に発売になったアテンザAWDモデルは、当初の想定にはなかったそうです。ん?一括企画って何なんですか?
マツダが力を入れている「新世代4WD」。新型CX-5を使ってそれをアピールするTV CMを公式YouTubeチャンネルで公開しています。
発売されて間もない新型デミオのディーゼル四駆を試乗できました。今日一日で2台続けて乗ることになってしまいました。以前、13Sを乗った時と同じように最初に乗った車に違和感を覚えたからです。
日刊自動車新聞によると、マツダは現在でも比較的小型の4WDシステムをさらに小型軽量にするそうです。
雪国ユーザーに朗報!ディーラで小耳に挟んだ情報なのですが、今年の年末頃(?)にアテンザに4WDモデルが追加されるとのことです。
レスポンスでのマツダ アクセラ15S 4WDの試乗レポートです。ようやくマイナーな(?)4WDモデルの試乗です(このAWDエンブレムはオプションですよね?)。