キヤノンEOS M3の発売日が3月26日に決定と発表がありました。手元にあるEFレンズを使い回すためマウントアダプターを購入しました。
キヤノンのミラーレス一眼に対する購入意欲はあったのですが、スペック、特にAFの合焦速度などが引っかかりこれまで購入していませんでした。
EOS M3になって、外付けながらEVFに対応し、EVFをセットしてキット販売されるなど、もろもろ背中を押された気がしたので、えいっ!とばかりに予約しています。
ミラーレス一眼とは言え、このサイズのカメラを持ち歩くことは少ないと考え、EOS M3はボディーのみとして、レンズは手元のEFレンズを使うことにしました。そこで、登場するのが「マウントアダプター EF-EOS M」です。
Canon レンズマウントアダプター EF-EOS M
posted with amazlet at 15.03.20
キヤノン (2012-09-29)
売り上げランキング: 2,384
売り上げランキング: 2,384
ところが、みな同じことを考えているのでしょうか、けっこう品薄です。私も入手まで約1ヶ月かかりました。マウントアダプター付き古いミラーレスEOSを買う手もありますけど、「節約、節約」とばかりにこれは見送りました…。
キヤノンは3月19日、ミラーレスカメラ「EOS M3」の発売日を3月26日に決定した。
2月6日の発表当初、3月下旬の発売としていたモデル。
あと、1週間待ち。デミオに比べれば、短い、短い(笑)。