
ブルーベリーソフトクリーム
仁木町農村公園フルーツパークにきまで足をのばして、ブルーベリーソフトクリームを食べてきました。
ほんのりブルーベリーの味
早起きして、積丹のさきっぽまで行くつもりが、すっかり寝過ごしたので、当初のコースの途中までで今日はお終い。
札幌市内を通らずに大きく迂回して、R275→R337経由でR5に入って、小樽を抜けて…途中、トンネルで事故渋滞らしいのを回避して…結局近道だったみたい。
出発時にコース設定を曖昧にしていたので、仁木町に入ってコースをロストしたので、Xperia Tablet Zを使って、コースを再検索して、ナビアプリで…タブレットがあると、こういう時に大きい画面で調べものをしたり、ルート案内だったりに便利ですね。
13時頃に現地に到着。ちょうど良い気温で空気もすんでいて気持ちが良かったです。
お目当ての「ブルーベリーソフトクリーム」は、最初口にしたとき、「ん?ブルーベリー?」って思うほど、微かにしかその味がしませんでした。二口三口と食べ進めると、「あぁ、ブルーベリーね」っていう…そんな感じですわ。
もう少し濃くてもいいと思うな、富良野で食べるラベンダーソフトクリームは、最初は「濃いっ」って思うくらいでしたからね。
「農村公園フルーツパークにき」へのアクセスはこちらを参考に。