T's MEDIA

SKYACTIV-D 2.2とi-ACTIV AWDをマツダ アクセラスポーツ22XD AWDで楽しむ

  • ホーム
  • マツダ
    • Mazda3
    • CX-30
    • MX-30
    • アクセラ
    • CX-4
    • CX-5
    • CX-8
    • VISION COUPE
    • RX-VISION
    • SKYACTIV-X
  • アップルな話
  • スマホ
  • 試乗
  • 別ブログ
  • T’s MEDIAについて

伊マツダ、2021 Mazda3を2020年2月発売。アップデート版SKY-X搭載

2021/1/18 マツダ3

マツダイタリアは、2020年2月から最高出力と最大トルクを向上したSKYACTIV-Xを搭載する2021 Mazda3を販売します。

記事を読む 〉

マツダMX-30、ポーランドで4番目に人気のある電気自動車

2021/1/17 MX-30

マツダポーランドが、2020年の販売台数についてニュースリリースを発表しています。それによるとMX-30がポーランドで4番目人気の電気自動車だったそうです。

記事を読む 〉

[特許]マツダ、車両用シートに関する特許を出願

2021/1/17 マツダ

マツダは、乗員が自然に適正なドライビングポジションを維持することができる車両用シートに関する特許を出願しています。

記事を読む 〉

[特許]マツダ、ポップアップルーフの特許を取得

2021/1/16 マツダ

マツダは、(恐らく)ポップアップルーフの特許を取得しています。マツダというよりマツダE&T案件ですね。

記事を読む 〉

マツダ、公式にアメリカ市場でのディーゼルモデル廃止を認める

2021/1/15 マツダ

マツダは、公式にアメリカ市場でのディーゼルモデル廃止を認めました。Mazda6への搭載はついにかないませんでした。

記事を読む 〉

オートエクゼ、マツダ第7世代向けスポーツステアリングホイールを発売

2021/1/15 マツダ

オートエクゼは、マツダ第7世代・Mazda3/CX-30/MX-30用のスポーツステアリングホイールを発売しました。

記事を読む 〉

マツダベラックス、デジタルモーターショーを開催中

2021/1/14 マツダ

マツダベラックスは、2021年1月9日からホームページにてデジタルモーターショーを開催中です。思っていたものより少し地味かな?

記事を読む 〉

マツダ車の最低地上高一覧(2021年1月版)

2021/1/13 マツダ

大雪のニュースを見ていると雪に嵌まって身動きが取れない車の映像を見かけます。プリウスが多いという印象があり...「プリウスの最低地上高って低めだったなぁ」と思い、マツダ車の最低地上高を一覧にまとめてました。

記事を読む 〉

北米マツダ、ディーゼルモデルの販売継続を断念?

2021/1/13 マツダ

北米マツダのホームページの「2019 CX-5」と「FUTURE VEHICLES Mazda6」から「SKYACTIV-D」が消えました。ディーゼルエンジンを設定するモデルが無くなりました。

記事を読む 〉

デトロイトモーターショー2021が中止、代わりにモーターベラと統合

2021/1/12 自動車

2020年9月開催の予定だったデトロイトモーターショー(North American International Auto Show)の開催が中止になりました。代わりに屋外での展示がメインとなるモーターベラと統合されます。

記事を読む 〉

新型Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)納車待ち85日目、千葉センター到着?

2021/1/12 Mazda3 X Burgundy AWD

自動車運搬船の動向を年末からずっと見張っていたら...1月9日になってようやく広島港を出港し、1月11日には千葉港に到着しています。

記事を読む 〉

RAYSホイール・VOLK RACING「G025」を購入

2021/1/11 Mazda3 X Burgundy AWD

鍛造アルミホイールを買ってしまいました。RAYSホイール・VOLK RACING「G025」18インチです。

記事を読む 〉

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

サイト内検索

MX-30のすべて
MAZDA FANBOOK vol.17

人気記事

  1. ミドリムシ由来のバイオディーゼル燃料がSKYACTIV-Dの社会的な価値を上げる
    ミドリムシ由来のバイオディーゼル燃料がSKYACTIV-Dの社会的な価値を上げる
  2. 新型Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)納車待ち97日目、いよいよ来週に納車
    新型Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)納車待ち97日目、いよいよ来週に納車
  3. マツダMX-30、ポーランドで最高の電気自動車に選ばれる
    マツダMX-30、ポーランドで最高の電気自動車に選ばれる
  4. マツダスペイン、2020年の電動化車両率は66%
    マツダスペイン、2020年の電動化車両率は66%
  5. 独マツダ、2020年の総括を報告。電動化車両率は60.5%
    独マツダ、2020年の総括を報告。電動化車両率は60.5%

アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

2021年1月
日月火水木金土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
« 12月    

タグクラウド

au CX-3 CX-4 CX-5 CX-8 CX-9 CX-30 KDDI Mazda2 Mazda3 Mazda6 MX-5 MX-30 SKYACTIV-X SONY Xperia Xperia Z1 アクセラ アップデート アテンザ アメリカ インプレッサ オーストラリア キリ番 スバル テスト車両 デミオ トヨタ フルモデルチェンジ ホンダ マイナーチェンジ マツダ マツダコネクト モーターショー リコール ロードスター 中国 予想CG 動画 商品改良 安全性 日産 特許 試乗 販売台数
© 2011 T's MEDIA.