T's MEDIA

e-SKYACTIV Xとi-ACTIV AWDをMazda3 X Burgundy Selectionで愉しむブログ

  • ホーム
  • マツダ
    • Mazda3
    • CX-30
    • MX-30
    • CX-50
    • CX-60
    • RX-VISION
    • SKYACTIV-X
  • アップルな話
  • スマホ
  • 試乗
  • 別ブログ
  • T’s MEDIAについて

マツダ、8月の操業停止は南京工場のみ。国内は通常操業

2022/8/2 マツダ

マツダは、2022年8月の国内外の工場の操業予定を公表しています。操業を休止するのは中国・南京工場のみです。

記事を読む 〉

マツダのインフォテインメントシステムが最も安全に使用可能

2022/8/1 マツダ

ヨーロッパ最大の自動車協会ADACによると、マツダ(Mazda3)のインフォテインメントシステムが、最も安全に人間工学的に使用できるとのことです。

記事を読む 〉

マツダコレクション オンラインショップ、2022年8月発売予定のモデルカーを案内(更新)

2022/7/31 マツダ

マツダコレクション オンラインショップで、2022年8月9日にROADSTER NBモデルカーが発売される予定です。

記事を読む 〉

マツダCX-60は、BMW X3やボルボXC60よりもお薦め

2022/7/30 CX-60

イギリスメディアが、マツダCX-60とBMW X3とボルボXC60を比較した記事を掲載しています。お薦めはマツダCX-60だそうです。

記事を読む 〉

オートエクゼ、Mazda3リアルーフスポイラーの仕様を変更

2022/7/30 マツダ3

オートエクゼは、Mazda3リアルーフスポイラーの仕様を生産性とデザイン性向上により変更すると案内しています。ついでに値上げになっています。

記事を読む 〉

マツダ、自社に太陽光発電設備を導入した裏話などをCLUB MAZDAで公開

2022/7/29 マツダ

マツダは、自社に太陽光発電設備を導入した裏話などをCLUB MAZDAで会員限定公開しています。

記事を読む 〉

マツダ、ラージ商品群第二弾CX-90を北米で来春発売

2022/7/28 マツダ

中国新聞によると、マツダは、ラージ商品群第二弾であるCX-90を北米で来春に発売することを明らかにしたそうです。

記事を読む 〉

Mazda3、2022年6月のグローバル販売台数は11,416台

2022/7/28 マツダ3

マツダが、2022年7月28日に発表した「マツダ、2022年6月および1~6月の生産・販売状況について(速報)」によると、2022年6月のMazda3のグローバル販売台数は11,416台でした。

記事を読む 〉

[特許]マツダ、MX-30 SeDVの運転補助装置などに関する特許を出願

2022/7/27 MX-30

マツダは、MX-30 SeDV(Self-empowerment Driving Vehicle)の運転補助装置などに関する特許を複数出願しています。

記事を読む 〉

北米マツダ、2023 CX-5を今秋発売。ロジウムホワイトプレミアムメタリックを選択可

2022/7/26 マツダ

北米マツダが、2023 CX-5の今秋発売を発表しています。CX-60で初採用されたロジウムホワイトプレミアムメタリックがCX-5でも選ぶことが出来ます。

記事を読む 〉

マツダメキシコ、2023 Mazda2を発表。昨年モデルから値下げ

2022/7/25 マツダ

マツダメキシコが、2023 Mazda2を発表しています。セダンとハッチバックにMHEV仕様のCarbon Editionが追加なり、昨年モデルから値下げされました。

記事を読む 〉

AUTOZAM AZ-1 モデルカーが再び完売。再販は無く終売に(更新)

2022/7/24 マツダ

2022年7月22日に再販されたAUTOZAM AZ-1 モデルカーが再び完売になり、再販が無いと案内されました。2度目の再販があるか、終売になるかは不明です。

記事を読む 〉

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

人気記事

  1. [特許]マツダ、ラージ商品群を想定したような特許を取得
    [特許]マツダ、ラージ商品群を想定したような特許を取得
  2. マツダCX-60の7月末時点での受注が計画を上回る18,000台
    マツダCX-60の7月末時点での受注が計画を上回る18,000台
  3. マツダCX-60は、BMW X3やボルボXC60よりもお薦め
    マツダCX-60は、BMW X3やボルボXC60よりもお薦め
  4. Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)納車後558日目、ドライブで21,000km到達
    Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)納車後558日目、ドライブで21,000km到達
  5. Mazda3(BPEP)納車後542日目、2度目のマツダ純正デポジットクリーナーを注入
    Mazda3(BPEP)納車後542日目、2度目のマツダ純正デポジットクリーナーを注入

アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

2022年8月
日月火水木金土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 7月    
MAZDA FANBOOK vol.21
月刊自家用車2022年8月号
© T's MEDIA.