ブログテーマを「Cocoon」に変更。いわゆる出戻りです

この記事は約2分で読めます。
Ads by Google

どうもグーグルの検索機能と相性が良くなさそうなので、ブログテーマを「Luxeritas」から「Cocoon」に変更しました。まだ、様子見ですけどね。

ブログテーマを「Cocoon」に変更。いわゆる出戻りです

「Luxeritas」をやめた理由

9月から使っている「Luxeritas」は、投稿がしやすく、見た目もまずまず好みだったのですが、ページインデックスの数がどんどん減っているのが実情でして…これは、「Simplicity」の時にはありませんでした。

不満はそれくらい…でも、大きいです。

「Cocoon」を採用した理由

「Simplicity」と同じ作者の「Cocoon」を再度試してみると、デザインに癖が少なくなっていて、最初の頃よりは自分にとって使いやすくなっていました。それならば、使わない手はないです。「Simplicity」で長年お世話になっていたわけですから。

ただし、「Luxeritas」から使いにくくなっている点はあります。

  • 投稿編集画面にh2やh3のボタンが無くなった
  • 投稿編集画面のボタンがカスタマイズできなくなった
  • Press Thisの機能が淡白になった
  • YouTubeの埋め込み画面が左揃えになってしまう
  • なぜか、子テーマだとシングルカラムになる
  • ボタンに使われるサムネイルの形(トリミング)に正方形と長方形とがある

あら、けっこうありましたね。でも、これでページインデックスの数が増えてくるなら御の字です。しばらくは様子見が続きます。

コメント

  1. p より:

    管理者さんにとっての使い勝手もいろいろ違いがあるんですね…。
    一読者の勝手な感想ですが、こちらの Cocoon の方が見やすくて好みです。