IIJmioのあまりの遅さに業を煮やして、先月で解約し今月からNifMoを使い始めています。NifMoは今のところ(たった数分ですが)満足いくスピードが出ています。
NifMoは(私の環境では)まずまずの速さ!
この時間帯でもIIJmioは遅いんです。最後の最後にスピードテストをしたのですが…。
10MBを下回っています。いつも、だいたいこんなに遅い。
ところが、
NifMoのSIMに差し替えて、スピードテストをすると、
20MB以上のスピードが出ています。IIJmioではなかなかお目にかかれなかった数字です。
通勤時間帯や平日昼休み頃のスピードがどうなるか気になるところです。週明けに測ってみようと思います。
なぜNifMoを選んだか?
安さを選ぶならDMMという手もあるのですが、バックボーンがIIJだとすると本家と似たような傾向になることが予想されるので、それは避けたかったのが一つ。
「光」の契約が@niftyなので200円を割り引く「@nifty接続サービスセット割」を利用しない手はないだろうと思ったのもNifMoを選んだ理由です。
mineoよりも速いので複雑な気持ちです。