Xperia Z Ultraの後継はどんな端末に?そしていつ発表??

この記事は約3分で読めます。
Ads by Google

Xperia Z2の発売がようやく各国で始まり、2014年前半の端末も一段落でしょうか。ソニーの2014年後半のモデルとして3つのコードネームが伝わっていますが、その一つがZ Ultra後継にあたるのでしょうか。

Z2が発表されるまでは、値が下がったZ Ultraを購入するつもり満々だったのですが、ステレオスピーカーやハイレゾ音源再生など、Z2世代の機能が盛り込まれたファブレットの後継機に期待を寄せるようになりました。

Xperia Z Ultraの発表をさかのぼると

コードネーム「Togari」が、正式にお披露目されたのは2013年6月25日「Mobile Asia Expo 2013」でした(事前のプレスカンファレンスでの発表でしたが)。

Mobile Asia Expo 2014」は、昨年と同じく上海で6月11日から13日の予定で行われます。1年後に後継機ならば、大型画面が好まれるアジアでのイベントなのでしょうが、Exhibitorにはソニーの名前がないようです??
 

Xperia Z Ultraの後継機は?

噂では、後継機はZ Ultraよりも少し小さくなると言われています。T2 Ultraの6インチまで”小さくなる”と巨大化を続けるスマートフォンと差がなくなりますよね。

ジャパンディスプレイ(JDI)は既に2013年10月24日に6.2インチWQHD(1440×2560 473ppi)の開発を発表しています。この辺りのサイズが採用されるのでしょうか。

  Xperia Z2 Ultra
希望的スペック
Xperia Z Ultra

Xperia T2 Ultra

OS Android 4.4 Android 4.4 Android 4.3
CPU MSM8974AC
2.3GHz
APQ8074
2.2GHz
MSM8928
1.4GHz
RAM/ROM 3GB/32GB 2GB/16GB 1GB/8GB
ディスプレイ 6.2インチ
WQHD/IPS
6.44インチ
フルHD/TFT
6.0インチ
HD/TFT
カメラ 13M/2.2M 8.1M/2.2M 13M/1.1M
筐体
寸法
W 86mm 92mm 83.8mm
H 170mm 179mm 165.2mm
D 8.2mm 6.5mm 7.65mm
重さ 190g 212g 172g
バッテリー 3,200mAh 3,050mAh 3,000mAh

Xperia T2 Ultraのカメラの写りが、比較的良いとされているので、少なくとも同等の写りを確保して欲しいところです。

その他、Z2譲りの特長、

  • TRILUMINOS Display for mobile with Live Colour LED powered by X-Reality for mobile
  • デジタルノイズキャンセル機能
  • ステレオスピーカー
  • 4K動画撮影

には対応して欲しいですね。
 
果たして、少し大きい「Pegasus」と呼ばれる端末が「Togari」後継であって、来月発表になるのでしょうか。もう少しで分かりますね。