ソニー、廉価版・エントリークラスの4G対応スマートフォンを開発中

この記事は約1分で読めます。
Ads by Google

ソニーは、中国向けに4G(TD-LTE)に対応した廉価版(約17,000円)のスマートフォンを中国キャリアと共同で開発、投入する意向とのことです。また、別記事では、「Xperia E2」の名称も取り上げられています。

スマートフォン「Xperia」シリーズのうち、2014年度分として、第4世代高速移動通信(4G)LTE対応の入門機「Xperia E2」の受注を獲得した模様だ。

【EMS/ODM】 ソニーのLTE入門機「Xperia E2」700万台、アリマ受注か 鴻海は受注失敗? – EMSOne中国電子・電気・通信市場情報からEMS情報まで毎日更新! – www.emsodm.com

中国や新興国向けのシェアを取りに行くための重要な機種になるのでしょうか。
 

ソニー、中国で廉価版4G端末を販売へ | 注目トピックス – フィスコ
低価格なLTE対応スマートフォンSony Xperia E2を開発中|Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~.