当然ISW12HTの間違いではなく、まぎれもなくレンタル機器として高い需要のあるISW11HTをレンタルではなく、入手しました。
MNP0円 + SMT-i9100 + キャッシュバックという条件でした。
毎月割が1095円と少なくなってしまったので、維持費は高く付いてしまいますけど。
DATA05の代替機としてWiMAX+3Gのルーターを望んでいたのですが、なかなか登場することがなかったので、レンタルしてみて「けっこう使えるじゃん」という印象があったのと、0円なので「ま、いいか」と。
ただ、MNPの弾を作ったりで、実際はこれくらいの費用がかかりました。
プリモバのチャージ:3,000円
MNP転出料:2,100円
DATA05違約金:9,975円
プリモバの通話料のほとんどは*5577にダイヤルしてかんたん募金しました。
DATA05比でWiMAXを使うと+1,600円になりますが、別にWiMAXルーターを使うよりは安いですw
使い勝手もアプリで改善できたりして、しっかりしたUIがあるからルーターよりもスマフォの方が上ですね。気になるのは、バッテリーのモチですが、平日の使い方なら1日は持ちそうなのでなんとかなりそう。ただ、WiMAXとWi-Fiテザリングを使っていると充電しながらでも減りを抑えるのが精一杯な印象(ホンマかいな)です。