[愚痴]auの選択的に配布される機種変更用クーポン

この記事は約1分で読めます。

某掲示板を見ていると、auではある機種の使用期間や、2年縛りの終わる頃合いなどを見計らって10,500円割引のクーポンを配布しているようです。タイミグを見計らって販促を仕掛けるのには、異存はないのですが、これが等しく同じ条件の人を対象としていないようなのです。

何故同一条件を対象に広く配布しないのでしょうか。もっと言うと、機種変更にも新規やMNPと同様にシステムとして常に割引をするほうが、長期契約者の不満もたまらずある程度のメリットもあると思うんですけどね。

157に電話したらもらえるというポイントもそうですが、業界を歪めてしまう施策ばかりで辟易します。

iPhone5ユーザーに送られたクーポンは、虚偽エリアに対する謝罪の意味もありましたけど…。

スペシャルクーポン

掲示板から拾ったスペシャルクーポンの画像

タイトルとURLをコピーしました