ソフトバンク 2013冬-2014春モデル

この記事は約1分で読めます。
Ads by Google

ソフトバンクが9月30日に2013冬-2014春モデルを発表するそうです。技適など認証機関を通過しているのが、富士通×1(301F)、シャープ×2(301SH、302SH)くらいなんですね。この他に、ZTEや京セラなどが加わるイメージでしょうか。

FDD-LTEとTDD-LTEの変態モデルなんかが登場して沸かしてくれるのでしょうか。
夏モデルを見ると、画面の大小があったり、かんたん、子ども向け、ルーター、ディズニーなど、要点をついているラインナップだったと思います(売れるか、売るつもりがあるのかは別として)。

他社では先行している、複数バンドや75Mbps以上の通信速度などに、大仰なネーミングを付けて宣伝しまくるのでしょうかね。分かり易く伝えるという意味では、正攻法なのでしょうがちょっとついて行けない感じです。

ただ、国際バンドを三つも使えるという点だけは羨ましいです。