WiMAX2+対応ルーターが技適通過

この記事は約1分で読めます。
Ads by Google

変態ルーター、基、LTEとWiMAX2+とWiMAXに対応したルーター「HWD14」が国内認証を受けたそうです。


ただ、CDMA2000方式の認証は受けていないとなると、最低限LTEが使えないと(WiMAXの方がエリアが狭いはず)、このルーターは使い物にはならないですね。

800MHzのLTEが人口カバー率で90%を超えているので、恐らく問題ないと踏んでいるのでしょうか。
WiMAXは、田舎の室内では使えない事が多いので、都会向けかな?

これで想定していた端末の姿が見えてきた感じですね。

あとは、Xperia Z Ultraくらいかな?まさか、Wi-Fi版をauで扱うというNexus7並みのおふざけが起こらないでしょうね…。