2023-10

Ads by Google
マツダ

マツダ、オーストラリア向けCX-8とMX-30の生産を2023年末で終了

マツダは、オーストラリア向けCX-8とMX-30の生産を2023年末で終了すると発表しています。販売は2024年3月まで継続されます。
マツダ

マツダ、CX-8の12月下旬生産終了を正式に発表

マツダは、これまでホームページなどでは案内していたCX-8の生産終了に関してリリースを発表しました。
CX-50

[意匠登録]マツダ、CX-50のヘッドライトとシグネチャーウィングのデザインパテントを取得

マツダは、アメリカでCX-50のヘッドライトとシグネチャーウィングのデザインパテントを取得しています。
Ads by Google
CX-60

[サービスキャンペーン]マツダ、CX-60の制御プログラム不良など

マツダは、CX-60のエンジンやトランスミッションなどの制御コンピュータに不具合があるとして、制御プログラムを修正するサービスキャンペーンを実施します。
マツダ

マツダ、ロータリーエンジン搭載車の累計生産200万台を達成

マツダは、1967年に導入した「コスモスポーツ」以来、ロータリーエンジン搭載した車両の累計生産が200万台を達成したと明らかにしました。
マツダ3

Mazda3、2023年9月のグローバル販売台数は18,814台

マツダが、2023年10月30日に発表した「マツダ、2023年9月および4~9月の生産・販売状況について」によると、2023年9月のMazda3グローバル販売台数は18,814台でした。
マツダ

マツダ、新しいブランドコミュニケーションをスタート!

マツダは、本日から新しいブランドコミュニケーションを始めています。
マツダ

今のマツダの考えが分かる記事

マツダ中山氏と佐賀氏へのインタビュー記事をモータファンが掲載しています。今のマツダの考えが分かるので一読をお勧めします。
マツダ

[特許]マツダ、電動車両のフロア構造に関する特許を取得

マツダは、MX-30 EVモデルのような電動車両のバッテリー搭載に関する車体構造の特許を取得しています。
マツダ

[商標]マツダ、「MAZDA ICONIC SP」を商標出願

マツダは、ジャパンモビリティーショー2023でワールドプレミアしたコンセプトカー「MAZDA ICONIC SP」を商標出願しています。
Mazda3 X Burgundy AWD

Mazda3(BPEP SPIRIT 1.1)納車後1001日目、ドライブで34,000km到達

前回からひと月ちょっとで1000kmを走行しました。この間、秋がどんどん深まってきました。
マツダ

MAZDA ICONIC SPと特許と…実現可能性

各メディアの取材などにより、マツダが公式に明らかにした概要やスペック以外のことも少し分かってきました。また、量産に向けた裏付けを特許に見ることもできます。