CX-30オートエクゼ、Mazda3 / CX-30用スポーツダンパーを新発売 オートエクゼは、クルマの無駄な動きを素早く収束させ、グラッとくる挙動を穏やかにするスポーツダンパーにMazda3とCX-30用を新設定しています。2021.10.31CX-30マツダ3
MX-30マツダMX-30 EVモデルが日本カー・オブ・ザ・イヤーにノミネートされる マツダMX-30 EVモデルが、2021-2022 日本カー・オブ・ザ・イヤーにノミネートされました。ノミネート車全29台でカー・オブ・ザ・イヤーを争います。2021.10.31MX-30
Mazda3 X Burgundy AWDMazda3(BPEP)納車後273日目、スタッドレスタイヤに交換 札幌市の初雪の平年値は11月1日です。毎年10月下旬にはスタッドレスタイヤへの交換を済ませているので、今年も本日交換してきました。2021.10.30Mazda3 X Burgundy AWD
マツダ[動画]マツダ、e-SKYACTIV X搭載車の所有者と開発主査のスペシャルトークを公開 マツダ、e-SKYACTIV Xを搭載するMazda3を所有するモータージャーナリストとマツダ社員が、Mazda3の開発主査と語るスペシャルトークをユーチューブ公式チャンネルで公開しています。2021.10.29マツダ
マツダ3Mazda3 X Smart Editionに「ない装備」を確認 先日リリースされたMazda3の商品改良で明らかになった新しいグレード「X Smart Edition」は、装備を簡素化して購入のハードルを下げています。その簡素化された内容を見ると、ほぼ15Sと同等でした。2021.10.29マツダ3
CX-30マツダ、CX-30の使い勝手の良さを紹介する動画を公開 マツダは、CX-30が「ジャストサイズのSUV」であることを説明する動画をユーチューブ公式チャンネルに複数公開しています。2021.10.28CX-30
CX-30マツダ、Mazda3とCX-30に特別仕様車や新ボディカラー追加などの商品改良を実施 マツダは、Mazda3とCX-30にボディカラーの追加や見直し、特別仕様車と廉価仕様車の設定など多岐にわたる商品改良を実施し、2021年11月下旬に発売を予定しています。2021.10.28CX-30マツダ3
マツダ3Mazda3、2021年9月のグローバル販売台数は20,210台 マツダが、2021年10月28日に発表した「マツダ、2021年9月および4~9月の生産・販売状況について(速報)」によると、2021年9月のMazda3のグローバル販売台数は20,210台でした。2021.10.28マツダ3
マツダ[特許]マツダ、スペースフレーム構造を持つ車両の前部車体構造に関する特許を取得 マツダは、2018年出願したスペースフレーム構造を持つ「車両の前部車体構造」に関する特許を取得しています。2021.10.27マツダ
マツダマツダCX-5、IIHSの従来より厳しい側突試験で小型SUV中最高成績を獲得! IIHS(米国道路安全保険協会)は、従来より厳しい側面衝突試験を導入し小型SUV20台を試験した結果、マツダCX-5のみが総合評価で「Good」の評価を得たと発表しています。2021.10.27マツダ
マツダマツダ、「BLACK TONE EDITION」に2車種追加することを予告 マツダは、「BLACK TONE EDITION」に2車種追加することをホームページで予告しています。すっかり、予告好きのマツダになっていますね。2021.10.26マツダ
マツダマツダ、MyMazdaアプリのアップデートに伴うメールアドレス認証についてのお詫びとお知らせを掲載 マツダは、MyMazdaアプリのアップデートに伴うメールアドレス認証についてのお詫びとお知らせを掲載しています。2021.10.26マツダ