
マツダ、MX-30オンラインイベント開催!
マツダは、今秋発売の予定のMX-30のイベントをオンラインで開催するとニュースレターなどで案内しています。
マツダは、今秋発売の予定のMX-30のイベントをオンラインで開催するとニュースレターなどで案内しています。
北米マツダも2021 CX-30ターボモデルを発表しています。Mazda3に続きアメリカ、カナダ、メキシコにターボモデルが設定されました。
マツダカナダも2021 CX-30ターボモデルを発表しています。
マツダメキシコは、予告の通り2021 CX-30にターボモデルを追加しました。
先週から今週にかけて気になったニュースがいくつかあるので取り上げておきます。
マツダは、アメリカでCX-30のエクステリアのデザインパテントを取得しています。
北海道マツダのWebチラシなどによると、マツダは同社初の電気自動車...ではなく、マイルドハイブリッドを搭載したMX-30の予約を受け付けています。
マツダに触媒を納める企業の記事から、マツダの今後のエンジンの方針が方針が明らかになりました。
今日は、マツダ アクセラ(BM2AS)の4年目の12ヶ月点検に行ってきました。細かい不具合はあるものの、総じて気持ちよく乗れています。
オートエクゼは、Mazda3用ストリートスポーツブレーキパッドを発売しました。
RAYSは、57FXZに続く次世代モデルとして、2x7のメッシュデザインを採用した鋳造1ピースホイール gram LIGHTS 「57FXM」を発売しました。
マツダコレクション オンラインショップのほとんどの商品が在庫切れ、「再入荷待ち」となってしまいました。