
マツダCX-8、2019年も国内3列シートSUV販売台数第1位
マツダは、CX-8が2019年国内3列シートSUV販売台数で第1位になったと発表しています。
マツダは、CX-8が2019年国内3列シートSUV販売台数で第1位になったと発表しています。
マツダが、2020年1月30日に創立100周年を迎えました。丸本社長のメッセージが公開され、また、マツダ本社では記念式典が行われています。
マツダが、2020年1月30日に発表した「マツダ、2019年12月および1~12月の生産・販売状況について(速報)」によると、2019年12月のMazda3のグローバル販売台数は29,740台でした。
中国新聞のインタビューにマツダ丸本社長が答えています。その中で100周年記念商品(?)について一言だけふれています。
マツダと広島の代表的な土産品を製造販売するにしき堂がコラボして「マツダ創立100周年記念BOX」を2020年1月30日から1年間限定発売します。
もう間もなくマツダは、創立100周年の記念日(2020年1月30日)を迎えます。事前にアナウンスされていることと言えば、ホームページの更新のみです。
マツダは、アメリカで第7世代商品群から採用になったコマンダースイッチのデザインパテントを取得しています。
2020年IMSAウェザーテックスポーツカー選手権開幕戦「デイトナ24時間レース」でマツダRT24-Pの2台は総合2位と6位を獲得しました!
インドメディアが、スズキが新しく採用する48Vマイルドハイブリッドシステム(SHVS)のスペックについて伝えています。
やはり、SKYACTIV-G 2.0 M Hybrid(150馬力仕様)は、順次搭載されるようです。イタリアでCX-30にも搭載されます。
IMSAとACO(フランス西部自動車クラブ)が共通技術規定「LMDh」プラットフォームを新設すると発表しました。
マツダは、車両を駆動させるためのロータリーエンジンに関する特許を出願しています。