2018-06

Ads by Google
アクセラ 22XD Lpkg AWD

14,000km(更新)

今日は、旧三笠駅、クロフォード公園で全天球写真を撮っていました。キリ番にちょうどいい距離だったので(汗)。
マツダ

北米マツダ、トランプ政権の自動車輸入関税に反対の声明を発表

北米マツダは、トランプ政権が計画している自動車輸入関税に対して反対との声明を発表しています。
マツダ

マツダCX-4、2018年5月の生産台数は5,312台

マツダが、2018年6月28日に発表した「マツダ、2018年5月の生産・販売状況について(速報)」によると、2018年5月のマツダCX-4の生産台数は5,312台でした。
Ads by Google
マツダ

ほぼ全てのマツダコネクトがCarPlay・Android Autoへのアップグレードに対応

豪州マツダによると、年末以降に予定しているCarPlay・Android Autoへのアップグレードは、2014年発売のMazda3以降に対応するそうです。
マツダ

[動画]マツダ、VISION COUPEを伝統あるカーコンテストに出展した模様を紹介

マツダは、VISION COUPEをConcorso d'Eleganza Villa d'Esteに出展した時の模様を収録した動画を公開しています。
マツダ

[リコール]北米マツダ、2018年型CX-5のカーテンエアバッグの展開不良の可能性によりリコール

北米マツダは、2018年型CX-5のカーテンエアバッグが、正しく展開しないおそれがあるとしてリコールを実施します。
マツダ

マツダ第152回定時株主総会

2018年6月26日にマツダ第152回定時株主総会がありました。何事もなく終了した模様です。
自動車

J.D. Power、2018年米国自動車初期品質調査(IQS)の結果を発表。マツダはこの一年で大きく改善

J.D. Powerが、2018年の米国自動車初期品質調査(Initial Quality Study)の結果を発表しています。
マツダ

[感想]マツダ アテンザ XD(2018年モデル)を試乗してきました

次世代技術を先取りして大幅改良し、6月21日に発売になったマツダ新型アテンザ XD L-pkgを試乗してきました。
マツダ

[特許]マツダ、 ロータリーエンジンを含む直噴エンジンの停止制御装置に関する特許を取得

マツダは、直噴エンジンの停止制御装置に関する特許を取得しています。直噴エンジンには、ローターリーエンジンも含まれています。
マツダ

マツダCX-4はデビューから2年。8月24日に新型が出るかも?

中国メディアのとても中途半端な記事によると、マツダCX-4の新型が間もなく登場するかもしれないそうです。
マツダ

マツダ新型アテンザ、予約受注台数は月販目標の3倍以上

東洋経済オンラインによると、6月21日に発売になったマツダ新型アテンザの予約受注台数は、1,600台と月販目標の3倍以上だったそうです。