2017-03

Ads by Google
マツダ

[雑感]マツダ、i-ACTIVSENSEの一部機能を2017年度中に標準化すると言うが

マツダは、日本国内で販売するほぼすべての新世代商品を対象にSCBSなどi-ACTIVSENSEの一部機能を2017年度中に標準化すると発表しています。
マツダ

マツダ、Android AutoとApple CarPlayを近々提供か?

マツダは、アメリカでの新型CX-5の発表の場で、Android AutoとCarPlayの提供に関して言及したようです。
マツダ

オートエクゼ、マツダ新型CX-5用ローダウンスプリングなどを発売

オートエクゼは、マツダ新型CX-5(KF型)用ローダウンスプリング、プレミアテールマフラーなどを発売したと案内しています。
Ads by Google
マツダ

マツダのテスト車両っぽい車、3列7人乗りSUV?

ツイッターでマツダのテスト車両に見える車の写真が公開されていました。例のアレですか?
自動車

ボルボ「ディーゼルエンジンの寿命は2020年まで」

ボルボCEOが、ジュネーブモーターショーでディーゼルエンジンの将来に関して持論(?)を話しています。
マツダ

2017年以降のマツダ車のモデルチェンジ・スケジュール予想(改弐)

気筒休止とマイルドハイブリッドの記事が出たことを受け、記事をマイナーチェンジしました。
マツダ

マツダ、好調な受注を支えるため本社工場は休出態勢で増産

NHKによると、マツダは、新型CX-5の好調な受注などに対応するため、本社工場で増産体制を整えるとのことです。
マツダ

マツダ、気筒休止とマイルドハイブリッドを採用するとの報道

日経新聞によると、マツダは、2017年末以降に気筒休止とマイルドハイブリッドを既存のエンジンに追加導入するするとのことです。
スバル

スバル、3月9日から新型XVの先行予約を開始

スバルは、本日、3月9日から新型XVの先行予約を開始すると案内しています。
マツダ

マツダ「代替燃料車に対する顧客からのプレッシャーは無い」

仏マツダの代表が、電気自動車など将来の代替燃料車について話したことが記事になっていました。
マツダ

HERE、マツダとのパートナーシップを延長。HERE MapCareを利用可に

地図データ大手のHEREは、マツダのパートナーシップを延長したと発表しています。
スバル

[GIMS 2017]スバル、新型XVをジュネーブモーターショーで発表!SGPとX-MODEの採用で本格的SUV性能を強化

スバルは、ジュネーブ国際モーターショーで新型XVを世界初公開しています。