マツダ[動画]豪州マツダの説明動画第二弾、Smart City Brake Support [Reverse]編 豪州マツダが、アダプティブ・LED・ヘッドランプの機能を説明する動画に続いて今度は、スマート・シティ・ブレーキ・サポート[後退時]を説明する動画を公開しています。2015.04.30マツダ
自動車フィアット124スパイダーは今年後半のモーターショーに登場か? マツダが生産する「フィアット124スパイダー」は、今年後半のモーターショーモーターショーでデビューした後、2016年にディーラーに並ぶそうです(ただし海外で)。2015.04.29自動車
自動車[雑感]年次改良を既存車にも反映できないものか? スバルの年次改良は有名ですよね。マツダも年次改良をする方針のようで、毎年、細かく改良が加えられますが、当然新しい車だけの話...既存車へのケアも考えてもらえませんかね?2015.04.29自動車
CX-5 XD AWDマツダCX-5、大幅改良の実態(ちょっと大袈裟) いつも参考にしているブログで大幅改良されたマツダCX-5のリアタイヤハウスの写真がありました。自分の初期型CX-5にはないあるものが写っています。2015.04.28CX-5 XD AWD
マツダマツダ、大型SUV「CX-9」をフルモデルチェンジし2016年春に発売という報道 中国新聞が、「海外販売の大型SUV「CX―9」全面改良へ マツダ、16年春発売」という記事を流しています。「発表した」という文言を使っているのですが...。2015.04.27マツダ
マツダマツダもプラグインハイブリッド車を投入へ マツダも近い将来プラグインハイブリッド(PHEV)を投入する事になりそうです。平成27年3月期決算発表で小飼社長が、PHEVの投入を示唆したようです。2015.04.26マツダ
CX-5 XD AWDマツダCX-5のタイヤを「ダンロップGRANDTREK PT3」に交換 少々溝は残っていましたが、夏タイヤをダンロップGRANDTREK PT3に履き替えました。第一印象は「静かだけどグリップ感に乏しい」です。2015.04.25CX-5 XD AWD
マツダマツダ、2017年3月期からの3期で新たに5車種を市場投入。決算資料から明らかに 4月24日に行われたマツダの平成27年3月期決算のプレゼンテーション資料に今後投入される新型車について触れられています。2016年4月からの3年間で新型車4、派生車1の計5車種を市場投入、第2世代SKYACTIVも導入を開始するという内容で...2015.04.25マツダ
マツダ新型Mazda3 MPSが今年のフランクフルトモーターショーに登場か? motoring.com.auによると、新型Mazda3 MPS(マツダスピードアクセラ)のコンセプトモデルが、フランクフルトモーターショーに登場するかもしれないそうです。加えて新型CX-7や新型CX-9の噂も。2015.04.25マツダ