2014-09

Ads by Google
自動車

アイシングループ、車両後方の死角無くす「シースルーミラー」を開発

日産が車両後方に付けたカメラの映像をルームミラーに表示するスマートルームミラーを製品化していますが、アイシンが開発したのは、死角をなくした画像をルームミラーの表示するシステムです。
ノンセクション

再びソニーのグローバル版スマートフォンが技適を通過

グローバル版のXperia Z3(D6603)とXperia Z3 Compact(D5803)が、それぞれ技適を通過したそうです。Xperia Z2シリーズも技適を通過していましたが、その時は特に動きはなかったですよね。今度こそ何か動きが...
スマートフォン

au 2014年秋冬モデルの技適通過状況(9/29更新)

au 2014年秋モデル(もしかしたら冬モデルも)の追加分と思われる端末が技適を通過しているそうです。シャープや富士通の名前がないのは淋しいですね。
Ads by Google
マツダ

「マツダ=クリーンディーゼル」が定着か?新型デミオの受注の7割がSKY-D 1.5

産経新聞が伝えるところでは、マツダ新型デミオの受注の約7割がクリーンディーゼルが占めているそうです。さらに、受注開始から半月で月販目標を超える注文を受けているとのこと。
マツダ

[感想]新型デミオ(13S)を試乗してきました

昨日乗った新型デミオの気持ち悪さが気になったので、違うグレードを改めて試乗してきました。すると昨日とはまるで違う結果になりました。
自動車

J.D. パワー、2014年日本自動車商品魅力度(APEAL)を発表。ブランド別ではスバルが健闘

J.D. パワー アジア・パシフィックが、自動車商品魅力度調査(Automotive Performance, Execution and Layout、略称APEAL)の結果を発表しています。
マツダ

[感想]マツダ新型デミオ(13S Lパケ)を試乗してきました(更新)

新型デミオ 13S Lパケを試乗してきました。もちろん、短時間の市街地走行のみという普通の試乗です。
アフィリエイト

Xperia Z3(D6653)とXperia Z3 Compact(D5833)がEXPANSYS JAPAN販売中です

アジアでは台湾で発売されているXperia Z3シリーズですが、Xperia Z3(D6653)とXperia Z3 Compact(D5833)が、EXPANSYS JAPAN販売中です。Z2よりは安めかな。
ノンセクション

マツダ新型デミオ試乗レポート、 「ハンドリングにはもっとこだわりが欲しい」

淡々とハンドリングがダメだ、と言い続ける試乗レポートです。これまでの流れの中では珍しいですが、こう言うのもあって当然、かな。
自動車

ルノー新型エスパスに見るCX-9とMPVの次期型の姿

10月2日のパリモーターショーでデビューするルノーの新型エスパス。7人乗りのMPVとSUVとのクロスオーバーなモデルになっています。MPVとSUVの融合?マツダの次期CX-9が思い浮かびました。
アップルな話

いよいよ新型Mac mini (Mid 2014)が10月に登場か?

7月にアップルのページに誤ってMac mini (Mid 2014)という記述が載ってしまい、新型Mac miniの登場は近いのか?!と盛り上がってからはや2ヶ月、今度の噂は、10月のOS X Yosemiteと同時に発表されるのでは?とい...
スバル

スバル、北米仕様のインプレッサをマイナーチェンジ!安全性、質感、快適性などを向上

スバルが、北米仕様のインプレッサのマイナーチェンジを発表しています。エクステリアデザインの変更、インテリアの質感向上、静粛性や環境性能も高められています。